自動車 社会ニュース記事一覧(2,978 ページ目)

横転したクルマから逃げ遅れた3人が、車体ごとトラックに潰され即死 画像
自動車 社会

横転したクルマから逃げ遅れた3人が、車体ごとトラックに潰され即死

16日早朝、兵庫県加古川市内の山陽自動車道上り線で、雨でスリップして横転したワゴン車に後続の大型トラックが追突。脱出が遅れたワゴン車の3人が死亡するという事故が起きた。警察ではトラックの運転手を業務上過失傷害の現行犯で逮捕している。

警察OB天下り企業の談合が発覚、公取委が排除勧告 画像
自動車 社会

警察OB天下り企業の談合が発覚、公取委が排除勧告

公正取引委員会(公取委)は15日、警視庁が発注する道路標識設置の入札などで談合を繰り返していたとして、信号器材や保安工業、野原産業などの業界74社に対し、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで排除勧告を行ったことを明らかにした。

おとがめなしなら報告義務もなし!? JR東海バスが事故報告怠る 画像
自動車 社会

おとがめなしなら報告義務もなし!? JR東海バスが事故報告怠る

JR東海バスは15日、運転手研修中のバスが昨年12月に長野自動車道の道路施設と軽微な接触事故を起こしつつも、公団の「事故には当たらない」という判断から警察への届け出を怠っていたことを明らかにした。

青森県知事の公用車運転手が違反で検挙---原因はハードスケジュール!? 画像
自動車 社会

青森県知事の公用車運転手が違反で検挙---原因はハードスケジュール!?

青森県は16日、木村守男知事の公用車の運転を担当する男性職員(運転技能技師)が2000年と2001年にそれぞれ1回ずつの交通違反を行い、免許停止処分になっていたことを明らかにした。ハードスケジュールが原因で標識を見落とすなどのミスが原因。

阪神・淡路大震災の影響は今も残る!? 阪神高速の橋脚に多数の亀裂 画像
自動車 社会

阪神・淡路大震災の影響は今も残る!? 阪神高速の橋脚に多数の亀裂

阪神道路公団は15日、高架橋を支える鋼製橋脚20基に微細な金属疲労が生じていることを発見したと公表した。阪神大震災による被害が大きかった神戸線などに集中していることから、地震の揺れが亀裂の要因と判断している。

被害者を放置して逃げるのはあるまじき行為---ひき逃げの元警官を断罪 画像
自動車 社会

被害者を放置して逃げるのはあるまじき行為---ひき逃げの元警官を断罪

同僚3人と飲酒後にバイクを運転し、横浜市金沢区堀口の路上を歩いていた女性をひき逃げし、重傷を負わせたまま逃走したことで道路交通法違反(ひき逃げ)と業務上過失傷害の罪に問われた神奈川県警の元警官に対する判決公判が15日、横浜地裁で開かれた。

行動記録はNシステムが把握していた!? 余罪100犯の窃盗犯を逮捕 画像
自動車 社会

行動記録はNシステムが把握していた!? 余罪100犯の窃盗犯を逮捕

警視庁は15日、自分のクルマに寝泊りしながら、東京周辺で窃盗を繰り返していたとして27歳の男を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕したことを明らかにした。余罪は100件を超えており、被害総額も数千万円規模とみられている。

100メートルがけ転落から生還したラッキー---自力で這い上るタフネス 画像
自動車 社会

100メートルがけ転落から生還したラッキー---自力で這い上るタフネス

15日早朝、静岡県焼津市内の国道150号線で、29歳男性の運転する乗用車が道路脇のフェンスを突き破り、100メートル下のがけ下に転落するという事故が起きた。しかし、この男性は奇跡的に一命を取りとめ、自力で這い上がったところを救助されている。

全国で19番目の採用は徳島県---ナンバプレートカバー規制 画像
自動車 社会

全国で19番目の採用は徳島県---ナンバプレートカバー規制

徳島県公安委員会は15日、県内でのナンバプレートカバーの装着禁止などを含めた県道交法施行細則の改正内容を公表した。8月1日の午前0時から施行され、違反した場合には普通車で6000円、大型車で7000円の反則金が科せられる。

ドリフト族を封じ込めるにはドリフトできない道路にすれば良い---当然だけど 画像
自動車 社会

ドリフト族を封じ込めるにはドリフトできない道路にすれば良い---当然だけど

滋賀県大津土木事務所は15日、県道下鴨大津線(通称:山中越)にて実施していた「ドリフト族走行抑止対策工事」を終了させたことを明らかにした。滑りやすい路面で成立するドリフトを封じるため、滑りにくくする工夫をしたという。