4日、鹿児島県喜入町内の国道で、対向車線に逸脱したワゴン車が軽自動車と正面衝突し、デイケア帰りの高齢者など4人が死傷した。警察ではワゴン車を運転していた男性から業務上過失致死傷容疑で事情を聞いている。
警視庁は3日、偽造した中央自動車道の回数券を金券ショップや高速道路の料金所に持ち込み、転売や払い戻しを行おうとしていたとして、39歳の男ら3人を偽造有価証券行使や詐欺の容疑で7月中旬に逮捕していたことを明らかにした。
2日、愛知県武豊町内にあるJR武豊線の踏切で、軽ワゴン車が踏切待ちの車列を追い越す形で踏切内に進入し、大府発武豊行きの下り普通列車と衝突する事故を起こした。クルマに乗っていた6人が死傷している。
2日、大阪府茨木市内でタクシー運転手が自殺に偽装されるかたちで殺害され、売上金を奪われる事件が起きた。乗務記録には男2人を客として乗せたとの記述があり、警察では強盗殺人事件と断定し、同容疑でこの2人の行方を追っている。
1日、愛知県豊川市内の東名高速で、2台のトラックが追突事故をきっかけにして横転。2車線を塞いでいたところに3台目の大型トラックが激突し、全部のトラックが炎上する事故が起きた。3台目のトラックを運転していた男性が死亡。
広島県警は1日、酒気帯び状態で前走車に追突する事故を起こし、逃走しようとした際にこれを阻止しようとした女性をひきずって軽傷を負わせたとして、広島市内に住む57歳の男を傷害容疑で逮捕した。
愛媛県警は1日、愛媛県松山市内で原付バイクを使ったひったくりを行い、これを偽装するために「バイクが盗まれた」と虚偽の盗難届を出そうとしていた23歳の男を窃盗容疑で逮捕した。警察では余罪についても追及している。
栃木県警は1日、JR宇都宮駅前のロータリーにクルマで乗りつけ、ナンパを行う「グルグル族」を排除する目的で、同駅西口ロータリーの一部車線を深夜から未明に掛けての間、一般車両の進入禁止とすることを明らかにした。
8月31日、沖縄県平良市内で、14歳の少年が運転する乗用車が路外に逸脱し、約7m下にあるグラウンドに転落する事故が起きた。この事故で運転していた少年と、同乗していた12歳の男児が胸部を強打、重傷を負っている。
8月31日、香川県高松市内で、台風16号による高潮で冠水し、前日夜から通行止めとなっていた立体交差に乗用車が誤進入し、25-35歳とみられる男性1人が溺死する事故が起きた。警察では死亡した男性の身元を調べている。