11日午後、北海道釧路市内の運送会社で、事故を起こした52歳のアルバイト運転手の男に注意をしていた33歳の運行管理者の男性が、この男に刃物で左胸を刺された上、乗用車にはねられて死亡するという事件が起きた。
北海道警は11日、自衛官である息子を名乗り、「戦車を壊した」として現金を要求するという前代未聞の振り込め詐欺事件が起きていたことを明らかにした。電話を受けた40歳代の女性は現金130万円を福岡県内の口座に振り込み、騙し取られている。
佐賀県警は11日、今月5日に唐津市内の県道で死亡ひき逃げ事故を起こした容疑で、任意による事情聴取を行っていた45歳の男性が自宅で焼身自殺を図っていたことを明らかにした。男性は発見当時、すでに死亡していたという。
福島県警は11日、「解散記念暴走」と称してバイク6台で暴走行為を行ったとして、20歳の男ら7人を逮捕した。暴走行為を警察官が現認したのみで共同危険行為とみなして逮捕できる改正道交法を東北地域では初めて適用している。
北海道警は10日、路上駐車していたクルマのワイパーを折り曲げたとして、27歳の男を器物損壊の現行犯で逮捕した。付近では同様の被害が相次いでおり、警察では男を追及し、他の事件との関連も調べる方針。
10日午前、北海道北見市内のJR石北本線の踏切で、25歳の男性が運転する乗用車が、網走発札幌行きの特急列車(7両編成)と衝突する事故が起きた。列車は積雪のためにブレーキが効かず、クルマを巻き込んだまま1kmほど走行。男性は死亡た。
10日早朝、青森県八戸市内の県道交差点で、新成人7人の乗ったワゴン車が道路右側に設置されていた信号柱と街路樹に次々と激突する事故が起きた。この事故で前席に乗っていた2人が骨折などで重傷。後部座席の4人が軽傷を負っている。
10日未明、兵庫県尼崎市内の阪急電鉄神戸線の踏切で、飲酒運転の疑いがあるとしてパトカーの追跡を受けていた乗用車が突っ込み、梅田発三宮行き急行電車(8両編成)と衝突した。この事故で11歳の男児を含む3人が即死している。
富士重工業は、系列ディーラーの福岡スバルの従業員の車両から個人情報が記録されている資料が盗難にあったと発表した。
8日未明、群馬県安中市で警察官を挑発した元暴走族メンバーの運転するバイクが、逃走を開始した直後、国道を走行していた大型観光バスと衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた33歳と35歳の男が重傷を負っている。