17日深夜、岐阜県中津川市内の市道を走行中の軽乗用車が路外に逸脱し、道路から約1m下の空き地に転落。なおも暴走して電柱に激突する事故が起きた。クルマは横転・大破し、運転者を含む2人が死亡。2人が骨折などの重傷を負った。
17日午前、熊本県南関町内の九州自動車道下り線で、車線変更を行ったとみられるワゴン車が、隣の車線を前走していた軽乗用車と接触した。2台とも弾みで路肩のガードロープにも衝突して大破。軽乗用車に乗っていた2人が死亡、1人が軽傷を負っている。
香川県警は17日、交通違反の摘発を受けた際、無免許運転を隠蔽する目的で実兄の名を騙った36歳の男を道路交通法違反(無免許運転)の現行犯で逮捕した。違反キップに署名させた際、うっかり自分の名前を書いたことから発覚したという。
映画『マトリックス』でおなじみのハリウッドスター、キアヌ・リーブスがパパラッチをはねた、と報道されている。警察によると、キアヌが自分が所有するポルシェに乗り込んだところ、パパラッチが前に立ちふさがった。
昨年9月、埼玉県川口市内の市道で、脇見運転を行った乗用車が散歩中の保育園児の列に突っ込み、21人を死傷させたとして業務上過失致死傷罪に問われた38歳の男に対する判決公判が16日、さいたま地裁で開かれた。裁判所は懲役5年の実刑を命じている。
不動産取引を巡るトラブルから、不動産会社が所有する乗用車に対して拳銃を発砲したとして、殺人未遂罪に問われていた41歳と23歳の暴力団組員に対する判決公判が16日、福岡地裁小倉支部で開かれた。裁判所は被告に懲役や罰金の実刑を命じた。
16日早朝、福岡県飯塚市内の市道で、盗難の疑いがあるナンバープレートを装着していたとして、パトカーに追跡されていた軽乗用車が対向車線側に逸脱、道路右側にある民家敷地内に飛びこんだ。この事故でクルマに乗っていた男女2人が重傷を負った。
2005年4月、宮城県仙台市青葉区内のアーケード街にトラックで進入し、内部で暴走して7人を死傷させたとして殺人や殺人未遂の罪に問われた40歳の男に対する判決公判が15日、仙台地裁で開かれた。裁判所は男に対して懲役28年の実刑を命じている。
昨年8月、福岡県福岡市東区内の市道で、飲酒運転のクルマに追突されたRVが橋の欄干を突き破って海に転落、このクルマに乗っていた幼児3人を死亡させたとして、危険運転致死罪に問われた22歳の男に対する公判前整理手続きが15日、福岡地裁で開かれた。被告側は危険運転罪の構成要素ついては否認している。
15日未明、群馬県太田市長の自宅に普通トラック2台が相次いで突っ込む事件が起きた。車両は近くで盗難されたもので、門扉の一部が破壊されたが、家屋に被害は無く、事件当時は就寝していた市長と夫人にケガは無かった。