今年1月、RVを無免許で運転中、自転車と接触する事故を起こし、女性に軽傷を負わせたまま逃走していたとして、業務上過失傷害などの罪に問われた元オリックス・バファローズ投手だった28歳の男に対する初公判が19日、大阪地裁で開かれた。被告は起訴事実を認めている。
2005年12月、宮城県仙台市青葉区内のアーケード街にワゴン車で進入し、買い物客7人を次々にはねたとして傷害の罪に問われていた53歳の男に対する判決公判が19日、仙台地裁で開かれた。裁判所は懲役3年の実刑を命じている。
トヨタファイナンスは「ダイハツTSキュービックカード」を4月3日から改定する。ダイハツ車のメインユーザーである女性が使いやすいサービス内容に変更する。
トヨタ自動車は、豊田市及び近隣市町村在住の50歳以上を対象に、トヨタ初のシニア向け新規事業である「いきいき・ぷらちな倶楽部」を4月2日から開始し、同日より会員募集を行うと発表した。
19日未明、愛知県名古屋市守山区内にある名古屋市交通局のバス営業所で、屋外の駐車スペースに停車していた路線バス40台のタイヤに穴が開けられ、78本がパンクさせられる事件が起きた。警察では悪質な嫌がらせとみて調べを進めている。
18日深夜、大阪府大阪市西区内の府道で、信号無視を行ったとしてパトカーの追跡を受けていた乗用車が前走する別の乗用車に激突した。2台は中央分離帯に突っ込んで大破。双方のクルマに乗っていた6人が重軽傷を負っている。
18日朝、大阪府東大阪市内の国道170号で、Uターンを強行した乗用車と、直進中のバイクが衝突する事故が起きた。バイクを運転していた男性は弾き飛ばされ、胸部強打で間もなく死亡。警察では乗用車を運転していた32歳の男を逮捕している。
18日未明、福岡県福岡市中央区内の県道で、パトカーの追跡を受けていた2人乗りのバイクと乗用車が交差点で出会い頭に衝突した。バイクの2人は骨折などの重傷。クルマもそのまま逃走したが、後に33歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
18日未明、岩手県紫波町内の町道で、乗用車同士が交差点で出会い頭に衝突する事故が起きた。被衝突側のクルマが大破し、同乗していた女性1人が車外に投げ出され、収容先の病院で死亡している。
17日深夜、岐阜県中津川市内の市道を走行中の軽乗用車が路外に逸脱し、道路から約1m下の空き地に転落。なおも暴走して電柱に激突する事故が起きた。クルマは横転・大破し、運転者を含む2人が死亡。2人が骨折などの重傷を負った。