広島県警は13日、運転手が行う速度超過違反を認識しながらも是正指導を行わず、会社ぐるみで違反を容認していたとして山口県宇部市内にある運送会社と、この会社で運行管理を担当する43歳の男を道路交通法違反(速度超過容認)容疑で書類送検した。
昨年12月、自転車に衝突して相手に重傷を負わせる事故を起こし、そのまま逃走したとして業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた50歳の男に対する判決公判が13日、甲府地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪を命じている。
13日午後、秋田県横手市内の秋田自動車道(対面通行区間)で、上り線を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱し、大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車を運転していた男性が死亡している。
13日午前、青森県七戸町内の「みちのく有料道路」で、猛烈な吹雪による視界不良や路面凍結を原因とした衝突事故が続発した。発生地点は7カ所で、パトカーを含む車両16台が関係する多重衝突となった。
13日朝、大阪府大阪市此花区内の市道で、中央分離帯に衝突する単独事故で立ち往生していた軽ワゴン車が突然加速し、道路沿いにある弁当店に突っ込む事故が起きた。この事故で軽ワゴンを運転していた男性が軽傷。弁当店の従業員は無事だった。
13日朝、千葉県市川市内の国道14号で、職務質問を受けていた18歳の少年が運転する乗用車が対向車線に向けて突然走り出し、渋滞中の車列に突っ込む事故が起きた。1台が小破しており、警察はこの少年を酒酔い運転の現行犯で逮捕している。
12日夕方、北海道旭川市内の国道237号で、走行中の乗用車が路外に逸脱し、道路左側に設置されていた電柱に激突。弾き飛ばされて中央分離帯にも乗り上げた。この事故で後部座席にシートベルト未着用で同乗していた女性が車外に投げ出されて死亡している。
12日夕方、福井県敦賀市内の国道161号で、大型トレーラーがカーブを進行中にバランスを崩して横転。そのまま対向車線側に滑走し、対向の普通トラックと衝突した。積荷の角材が散乱。乗用車1台を押し潰したが、乗っていた2人は約4時間30分後に救助された。
12日夕方、三重県伊勢市内の県道で、走行中の軽乗用車がクルマ2台へ追突した後、堤防上の道路から転落する事故を起こした。このクルマを運転していた26歳の女は現場近くの民家で軽トラックを盗み、直後にブロック塀に衝突する単独事故を起こした。
12日午前、山口県長門市内のスーパーマーケット駐車場で、78歳の女性が運転する軽乗用車が暴走した。クルマは前方を歩いていた男性をはねたが止まらず、そのまま建物の入口ドアを突き破って店内に進入した。この事故で2人が軽傷を負っている。