ロンドンの北西、コベントリーはイギリスにおける自動車産業発祥の地。「コベントリー・トランスポート・ミュージアム」は、イギリスの路上交通に関する最大規模の博物館で、240台の自動車、94台のオートバイ、200台以上の自転車を収蔵する。
米の人気コメディアン、エディー・グリフィンが、映画のプロモーション目的で運転していたフェラーリ『エンツォ・フェラーリ』、時価100万ドルをクラッシュさせた。
23日深夜、奈良県天理市内の国道169号で、交差点を直進していたワゴン車と、右折しようとしていた乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方のクルマとも運転者は酒に酔った状態であり、警察では飲酒運転の現行犯で逮捕している。
昨年11月、神奈川県横浜市旭区内、トラックに積載された重機が基準よりも低い場所に設置された電線に接触。弾みで街路灯を倒壊させ、乳児を含む2人を死傷させた事故について横浜地検は23日、重機を積み込んだ作業員を業務上過失致死傷罪で起訴した。
今年2月、兵庫県高砂市内で飲酒運転を原因とする軽傷ひき逃げ事故を起こし、業務上過失傷害と道路交通法違反(酒気帯び運転)などの罪に問われた58歳の元警部(事件後に懲戒免職)に対する初公判が23日、神戸地裁で行われた。
昨年7月、青森県八戸市内のJR八戸線の線路上で乗用車が炎上し、トランクからこのクルマを所有する女性の焼死体が発見された事件について、青森県警は23日、この女性の元夫でアメリカ国籍を持つ25歳の男(別の詐欺事件で起訴)を殺人容疑で再逮捕した。
23日朝、埼玉県久喜市内の県道で、道路を横断しようとしていた小学2年生(8歳)の女児が大型トラックにはねられた。女児は頭部を強打したが、トラックはそのまま逃走。警察では後に23歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
愛知県警は23日、今月5日に愛知県名古屋市中村区内の県道で当て逃げ事故を起こし、乳児を含む3人に重軽傷を負わせたフィリピン国籍を持つ40歳の男を逮捕した。男は「怖くなって逃げた」として、容疑を大筋で認めている。
昨年9月、東京都東村山市内の市道で、飲酒運転を行い、散歩をしていた女性を背後からはねて死亡させたとして、危険運転致死や道路交通法違反の罪に問われた27歳の男に対する判決公判が22日、東京地裁八王子支部で開かれた。
23日未明、岐阜県美濃加茂市内の国道248号で、走行中の軽乗用車が路外に転落。そのまま暴走し、道路沿いにある民家のコンクリート壁に激突した。運転していた63歳の女性は車外に投げ出され、全身強打が原因で死亡している。