24日未明、茨城県日立市内の山間部を通る県道で、いわゆる「ローリング族(ドリフト族)」の少年が運転する乗用車が路外に逸脱。見物客の列に突っ込み、5人が重軽傷を負う事故が起きた。警察ではクルマを運転していた19歳の少年を現行犯逮捕している。
23日夜、兵庫県尼崎市内の県道で、対向車線側に逸脱してきたワゴン車と、対向車線を順走していたタクシーが正面衝突する事故が起きた。タクシー側の2人が死亡しており、警察では泥酔状態でワゴン車を運転していた50歳の男を逮捕している。
23日夕方、埼玉県三郷市内の国道298号で、追突事故を起こしたクルマ(加害者)の逃走を阻止しようとした被害者をボンネットに乗せたまま約200mに渡って走行する事件が起きた。警察ではクルマを運転していた25歳の男を殺人未遂容疑で逮捕している。
23日午後、大阪府泉佐野市内の阪和自動車道下り線で、走行中の乗用車が突然横転し、後部座席にシートベルト未着用で同乗していた男性が車外に投げ出されて死亡。他の3人も重軽傷を負う事故が起きた。タイヤのバーストが事故の起因とみられている。
23日朝、北海道喜茂別町内の町道で、走行中の軽トラックが対向車線側に逸脱、そのまま道路右側の斜面に衝突した。クルマは大破。運転していた21歳の男性は車外に投げ出されたことが原因で死亡している。
23日未明、茨城県北茨城市内の国道6号で、走行中の乗用車が対向車線側に逸脱。そのまま道路右側に隣接する民家の外壁に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた男性2人が重傷を負っている。
23日未明、東京都府中市内の市道で、酔い潰れて道路に寝転んでいたとみられる40歳の男性がトラックにはねられて死亡する事故が起きた。トラックはその場から逃走したが、警察では後に50歳の男をひき逃げなどの容疑で逮捕している。
山形県警は22日、今月10日に山形県山形市内で死亡ひき逃げ事故を起こしたとして、37歳の男を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。事件後、知人と一緒に逃走。福島県郡山市内の温泉施設で発見されていた。
22日夜、千葉県浦安市内の首都高速湾岸線・浦安ランプの西行き方面ランプウェイで、道路右側に停車していた大型トレーラーに対し、後ろから走ってきた普通トラックが追突した。トラックは運転席部分が大破。運転していた46歳の男性が死亡している。
長野県警は22日、長野県佐久市内や小諸市内の駐車場に侵入し、駐車されていたクルマに生卵などを投げつけたり、ドアを蹴るなどして破損させていた19歳の少年ら4人を器物損壊の容疑で書類送検した。4人は容疑を大筋で認めているという。