5月29日未明、滋賀県大津市内の名神高速道路上り線を走行していた西日本ジェイアールバスが運行する夜行高速バスのエンジンルームから火が上がっていることに運転手が気づいた。乗客60人は車外に脱出、ケガ人はなかったが、バスは全焼している。
オリックス自動車は1日より、同社が運営・管理する地域特化型コミュニティサイト「こみっCiao!」において、『団体・サークル応援キャンペーン』を行なっている。レンタカーチケットを、最高で2万円分プレゼントする。
はとバスは、JTBグローバルマーケティング&トラベルと共同運行している訪日外国人観光客向けパッケージツアー「サンライズツアー」に、体験型ツアー「ジャパニーズカルチャー」シリーズ4コースを設定すると発表した。
28日午後、三重県四日市市内の東名阪自動車道下り線で、走行中の普通トラックが突然燃え上がり、そのまま全焼する事故が起きた。運転していた男性は延焼前に車外へ脱出しており、ケガはなかった。積荷から出火したものとみられている。
27日午前、埼玉県越谷市内で駐車違反の取り締まりを行っていた民間の駐車監視員2人が、違反取り締まりを受けた男が運転するクルマにはねられる事件が起きた。2人は軽傷。警察は後に68歳の男を殺人未遂などの容疑で逮捕している。
27日未明、神奈川県横須賀市内の国道16号で、クラクションを発端とした交通トラブル事件が発生。19歳の男性が鉄パイプで殴打される事件が起きた。警察では犯行後に現場から逃走していた3人を強盗傷害容疑で逮捕している。
NEXCO東日本は7月24日、旅籠屋(本社・東京都台東区)と共同で東北自動車道佐野サービスエリア(SA)に宿泊施設「E-NEXCO LODGE 佐野SA店」をオープンする。
NEXCO中日本・名古屋支社、金沢支社は、東海北陸自動車道の全線開通を記念し、「速旅(はやたび)東海北陸道全通記念ETC周遊プラン」を発売する。発着エリアから周遊エリアまでの高速道路往復と周遊エリア内の高速道路乗り放題がセットになった商品。
NEXCO東日本東北支社と宮城県道路公社は、今秋に実施される「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」にあわせて、「ドラ割仙台・宮城遊遊フリーパス(首都圏発着型及び宮城県域型)」を販売する。
27日未明、群馬県前橋市内の県道を走行していた大型トラックと、車道中央部を歩いていた牛が衝突する事故が起きた。牛は隣車線を走行していた乗用車とも衝突。この車は大破したが、運転していた男性にケガはなかった。