自動車 社会ニュース記事一覧(1,126 ページ目)

居眠り運転のワゴン車が歩道に乗り上げ、歩行者を次々にはねる 画像
自動車 社会

居眠り運転のワゴン車が歩道に乗り上げ、歩行者を次々にはねる

24日午後1時40分ごろ、大阪府大阪市中央区内の市道を走行中のワゴン車が路外に逸脱。道路右側の歩道に乗り上げる事故が起きた。ワゴン車は歩道で信号待ちをしていた人たちを次々にはね、5人が重軽傷を負っている。

飲酒運転の発覚恐れて逃走のクルマが斜面に突っ込む 画像
自動車 社会

飲酒運転の発覚恐れて逃走のクルマが斜面に突っ込む

23日午前3時30分ごろ、熊本県菊池市内の国道387号を走行していた乗用車が道路左側の路外に逸脱。道路脇の斜面に突っ込む事故が起きた。クルマは中破して3人が重軽傷。直前までパトカーの追跡を受けていた。飲酒運転だったとみられる。

パトカー追跡のクルマ、民家1階部分に突っ込む 画像
自動車 社会

パトカー追跡のクルマ、民家1階部分に突っ込む

23日午前2時45分ごろ、宮城県石巻市内の市道を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側の民家に突っ込む事故が起きた。クルマは1階玄関付近に突っ込んだが住人にケガなかった。直前までパトカーの追跡を受けていたという。

貸切バスにもワンマン400km規制…国交省 画像
自動車 社会

貸切バスにもワンマン400km規制…国交省

国土交通省は26日、夜間・長距離運行する貸切バスの交替運転者配置基準を定め、12月1日から適用すると発表した。

【新聞ウォッチ】走り出す超小型車、制限速度30キロ以下はシートベルト不要 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】走り出す超小型車、制限速度30キロ以下はシートベルト不要

国土交通省が、軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を2013年1月に導入することを決めた。高齢化や人口減少に対応する新たな町づくりの一環として、導入に前向きな地方自治体が区域などを申請すれば、試行的に導入を認める方針

都知事選出馬の猪瀬氏、環境対策は… 画像
自動車 社会

都知事選出馬の猪瀬氏、環境対策は…

東京都副知事の猪瀬直樹氏が11月21日、都知事選に出馬表明した。

転倒したバイクの運転者、後続車3台にはねられ死亡 画像
自動車 社会

転倒したバイクの運転者、後続車3台にはねられ死亡

20日午後10時50分ごろ、広島県大竹市内の山陽自動車道上り線を走行していたバイクが転倒。投げ出された運転者の男性が後続車3台に次々とはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。2台目と3台目の車両はそのまま逃走している。

公取、自動車部品カルテルで4社に合計39億円の課徴金納付命令 画像
自動車 社会

公取、自動車部品カルテルで4社に合計39億円の課徴金納付命令

公正取引委員会は、三菱電機やミツバなどが自動車部品の取引でカルテルを結び受注調整を繰り返すなど、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)に違反していたとして、排除措置命令と、課徴金を4社合計33億8883万円の納付を命令した。

3人乗りバイクから転落の中学生、後続車にひき逃げされ死亡 画像
自動車 社会

3人乗りバイクから転落の中学生、後続車にひき逃げされ死亡

20日午後9時20分ごろ、群馬県太田市内の県道を走行していた3人乗りの原付バイクから、同乗していた15歳の男子中学生が転落。路上に投げ出されたところ、後続車にはねられ死亡した。クルマは逃走したが、警察は後に31歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

「学校に行かなきゃ」、中学校の教諭が当て逃げ 画像
自動車 社会

「学校に行かなきゃ」、中学校の教諭が当て逃げ

20日午前7時20分ごろ、富山県富山市内の県道で、交差点を進行していた乗用車同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。一方のクルマの運転者が軽傷を負ったが、もう一方は逃走。警察は後に23歳の中学校教諭の男をひき逃げ容疑で逮捕している。