自動車 社会 行政ニュース記事一覧(538 ページ目)

営業用トラックのタコグラフ義務づけ範囲拡大検討へ 国交省 画像
自動車 社会

営業用トラックのタコグラフ義務づけ範囲拡大検討へ 国交省

国土交通省は18日、事業用自動車総合安全プラン2009に基づき、事業用トラックに装着する運行記録計の装着義務づけ範囲拡大のための検討会を21日に設置し、初会合を開くと発表した。

東日本大地震の余震活発 茨城県北部地震M5.3 画像
自動車 社会

東日本大地震の余震活発 茨城県北部地震M5.3

20日10時23分にマグニチュード5.3(暫定値)の地震が発生した。震源地は茨城県北部、深さ9km。1時50分現在、この余震とされる震度1以上の余震が5回発生している。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…ベルトーネのコレクションが芸術遺産に 画像
自動車 ビジネス

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…ベルトーネのコレクションが芸術遺産に

イタリアのカーデザイン会社・ベルトーネの歴代車両コレクションが2011年11月2日、イタリア文化財・文化活動省によって芸術遺産に指定された。

国連WP29 EV導入促進へ国際基準検討 画像
自動車 社会

国連WP29 EV導入促進へ国際基準検討

国土交通省は18日、スイス・ジュネーブで開催されている国連欧州経済委員会自動車基準調和フォーラム(UNECE/WP29)会合で、電気自動車などの導入を促進するための国際的な統一基準を検討する体制を整備することで合意したと発表した。

細野環境相、大臣給与全額返納 実は… 画像
自動車 社会

細野環境相、大臣給与全額返納 実は…

環境省に2度に渡って放射性物質の混じった汚染土や灰が送りつけられた問題で、その対応のまずさに細野豪志環境相が怒った。細野氏が報告を受けた翌日の17日には、担当の課長と課長補佐を異動。今日は、細野氏自身を含む政務三役と幹部職員の処分を公表した。

IHI、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を受注  画像
自動車 ビジネス

IHI、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を受注

IHIは17日、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を一括で受注したと発表した。同社としては、初のリチウムイオン蓄電システム受注となり、納期は2012年3月の予定。

原発事故収束対応 冷温停止状態を達成する見込み 画像
自動車 社会

原発事故収束対応 冷温停止状態を達成する見込み

細野原発事故担当相と東京電力相澤善吾副社長が17日、進捗状況について会見した。福島第一原発の事故収束対応は、年内の冷温停止状態を目標(ステップ2)に進められている。

福島からの土壌を投棄した職員を処分 細野環境相 画像
自動車 社会

福島からの土壌を投棄した職員を処分 細野環境相

細野豪志環境相は17日午前、福島県を住所とする依頼者から宅配便で放射性物質を含む土壌などが送られてきたことについて、同省の対応について謝罪する会見を開いた。

放射性物質を含む箱、環境省に届く 画像
自動車 社会

放射性物質を含む箱、環境省に届く

環境省あてに、微量の放射性物質を含む土壌が送りつけられた。17日に細野豪志環境相が会見を開き明らかになった。

バスジャック受け、対策再徹底を要請 国交省がバス協会に 画像
自動車 社会

バスジャック受け、対策再徹底を要請 国交省がバス協会に

国土交通省は16日、千葉市内でバスジャック事件が発生したことを受け、バス輸送の犯罪対策を再徹底するよう日本バス協会などに文書で要請した。