自動車 社会 行政ニュース記事一覧(265 ページ目)

2021年以降の新型車の車検にOBDを導入へ 国交省 画像
自動車 社会

2021年以降の新型車の車検にOBDを導入へ 国交省

国土交通省の「車載式故障診断装置を活用した自動車検査手法のあり方検討会」は27日、車載式故障診断装置(OBD)を活用した車検のあり方について中間とりまとめを行った。

日産だけじゃない「問題意識持って」 完成検査不正対応で石井国交相 画像
自動車 ビジネス

日産だけじゃない「問題意識持って」 完成検査不正対応で石井国交相

「他の自動車メーカーも、自社とは無縁のこと考えるのではなく、同様の不適切事案が起きうるものという問題意識を持って、経営層などが率先してコンプライアンス、ガバナンスの徹底を図ること等により、適切な完成検査を実施していただきたい」

国交省が日産に業務改善指示、道路運送車両法違反を地裁に通知---無資格者の完成検査問題 画像
自動車 社会

国交省が日産に業務改善指示、道路運送車両法違反を地裁に通知---無資格者の完成検査問題

国土交通省は、無資格者の完成検査を行っていた日産自動車に対して、大臣名で型式指定に関する業務改善指示書を交付するとともに、道路運送車両法違反(完成検査の一部未実施)による過料適用のため横浜地方裁判所に通知した、と発表した。

水素ステーションが4月下旬に100カ所 計画より3年遅れ 画像
自動車 社会

水素ステーションが4月下旬に100カ所 計画より3年遅れ

経済産業省は23日、今春に新たに8カ所の水素ステーションが開所することとなり、国内の水素ステーションが合計100カ所になると発表した。

国土交通省、自治体に対する道路除雪費を追加支援 画像
自動車 社会

国土交通省、自治体に対する道路除雪費を追加支援

国土交通省は23日、今冬に大雪被害が相次いで発生したため、自治体に対する道路除雪費を追加支援すると発表した。

ドライブレコーダー購入時、補助金がもらえる市区町村がある 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー購入時、補助金がもらえる市区町村がある

カーオーナーの間で、近年、急激なスピードで装着率が高まっている「ドライブレコーダー」。万が一の交通事故に遭遇してしまった時、事故時の状況を一目瞭然で明らかにし、事故後の調査時にカーオーナーを救う

車検切れ車両を捕捉するナンバー読み取り装置を全国5カ所で試行 画像
自動車 社会

車検切れ車両を捕捉するナンバー読み取り装置を全国5カ所で試行

国土交通省は、街頭検査で車検切れ車両を捕捉する「ナンバー読取装置」を試行運用し、3696台のナンバーを読み取り、車検切れ車両7台を発見した。

搭乗型移動支援ロボットの実証試験で、道路使用許可基準を変更 警察庁 画像
自動車 社会

搭乗型移動支援ロボットの実証試験で、道路使用許可基準を変更 警察庁

警察庁は、搭乗型移動支援ロボットの公道での実証実験について道路使用許可基準を変更すると発表した。

カルソニックカンセイ、さいたま市の新1年生に 交通安全ランドセルカバー を寄贈 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ、さいたま市の新1年生に 交通安全ランドセルカバー を寄贈

大手自動車部品メーカーのカルソニックカンセイは、3月20日、本社を置くさいたま市内全市立小学校の新1年生に向けて、交通安全ランドセルカバーを寄贈すると発表した。

燃費の良い乗用車ベスト10---普通・小型車のトップは プリウス、軽自動車は アルト 2017年 画像
エコカー

燃費の良い乗用車ベスト10---普通・小型車のトップは プリウス、軽自動車は アルト 2017年

国土交通省が発表した「2017年燃費の良い乗用車ベスト10」によると、2017年末時点に販売されている乗用車のうち、最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車がトヨタ『プリウス』、軽自動車がスズキ『アルト』、マツダ『キャロル』となった。