自動車記事一覧(267ページ目)

三菱 アウトランダーPHEV、2024年度のPHEV国内販売で1位…累計10万台に 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダーPHEV、2024年度のPHEV国内販売で1位…累計10万台に

三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV(PHEV)の「アウトランダーPHEV」が2024年度の国内販売台数で8885台となり、PHEVカテゴリーで第1位を獲得したと発表した。

ヤマハ発動機、未来のモビリティ「MOTOROiD2」と「ELOVE」出展…大阪・関西万博2025 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、未来のモビリティ「MOTOROiD2」と「ELOVE」出展…大阪・関西万博2025

ヤマハ発動機は、大阪で開幕した日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)の『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」に参加している。

女性限定フォーミュラレース「KYOJO CUP」、セルブスジャパンが参戦へ…5月富士で開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

女性限定フォーミュラレース「KYOJO CUP」、セルブスジャパンが参戦へ…5月富士で開幕

セルブスジャパンが運営する自動車レーシングチーム「TGM Grand Prix」は、2025年5月から女性限定のフォーミュラカーレース「KYOJO CUP」に参戦すると発表した。

スピーカー交換の前にやるべきだった! プロが勧める“失敗しない”システムアップ術[音を良くするコツをプロが指南] 画像
自動車 テクノロジー

スピーカー交換の前にやるべきだった! プロが勧める“失敗しない”システムアップ術[音を良くするコツをプロが指南]

ステアリングを握っているときには必ず音楽を聴いているというドライバーに向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむためのコツを全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊き、紹介している当連載。

ルノー『セニックEV』にワンペダル走行機能を追加、双方向充電も可能に 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『セニックEV』にワンペダル走行機能を追加、双方向充電も可能に

ルノーは、EVでSUVの『セニック E-Techエレクトロニック』に革新的な機能を追加すると発表した。新たに追加される主な機能のひとつが、ワンペダル走行だ。

オリジナルMiniがルーツの「MOKE」、EV生産拡大へ新工場オープン 画像
自動車 ニューモデル

オリジナルMiniがルーツの「MOKE」、EV生産拡大へ新工場オープン

英国の自動車メーカーのMOKEインターナショナルは、創業60周年の節目に英国レミントンスパに新工場を開設した。この新施設は、同社が完全所有する製造拠点であり、生産効率の向上と製品品質の改善を目指している。

ベントレー、3Dプリント技術の初導入から25年 コロナ禍では防護服の製作も 画像
自動車 ビジネス

ベントレー、3Dプリント技術の初導入から25年 コロナ禍では防護服の製作も

ベントレーは、英クルー本社が3Dプリント技術(アディティブマニュファクチャリング)を導入して25周年を迎えたと発表した。同社は近年、この分野に多額の投資を行い、最先端の施設を整備してきた。

メルセデスAMG、604馬力の高性能PHEVワゴン『E 53』を米国投入へ…2025年後半 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG、604馬力の高性能PHEVワゴン『E 53』を米国投入へ…2025年後半

メルセデスベンツは、新型高性能ハイブリッド(PHEV)ワゴンのメルセデス『AMG E 53 ハイブリッド』を2025年後半に米国市場に投入すると発表した。

BMWの最上位EV『i7』、名古屋MKがタクシー・ハイヤーとして運行開始 画像
自動車 ビジネス

BMWの最上位EV『i7』、名古屋MKがタクシー・ハイヤーとして運行開始

名古屋エムケイ(以下、名古屋MK)は、BMWの最上位電気自動車『i7』をタクシー・ハイヤー車両として導入し、運行を開始した。

電動モビリティの首都高誤進入を防止、国内で初めてジオフェンシング技術活用 画像
自動車 ビジネス

電動モビリティの首都高誤進入を防止、国内で初めてジオフェンシング技術活用

電動モビリティのシェアリングサービスを展開するLimeは、国内で初めて首都高速道路への誤進入をジオフェンシング技術で防止する取り組みを開始した。この取り組みは、電動モビリティの安全性向上を目指すものだ。

    先頭 << 前 < 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 267 of 31,348