自動車記事一覧(272ページ目)
プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
アルミホイールには大きく分けて2つの製法がある。それぞれ長所があるが、どうやって選べばいいのか。価格の高い鍛造ホイールだけが高性能とは限らない。鍛造、鋳造、それぞれに特徴がある。
JMA-520/401取締機にも対応! 業界初のハイブリッドハーフミラー型セーフティレーダー「AR-525MW」発売
セルスター工業から、JMA-520/401取締機や移動式オービスMSSS対応の270mmハイブリッドハーフミラー型セーフティレーダー・ASSURA「AR-525MW」が新発売。価格はオープン。
トヨタの大型ピックアップトラック『タンドラ』、内装の高級感アップと燃料タンクを大型化
トヨタ自動車は大型ピックアップトラック『タンドラ』の2026年モデルを米国で発表した。
レクサス『LC』米国モデルはV8エンジン一本で勝負!「アメリカンだ…」「思い切ったなぁ!!」など反響
レクサスは、最上級ラグジュアリークーペ『LC500』の2026年モデルを米国で発表した。日本でも改良モデルが発表されたばかりだが、米国ではハイブリッドを廃止し、自然吸気V8のみの設定となる。
HKS田口勝彦選手、全日本ダートトライアル選手権で3連覇…495馬力のランエボ操る
エッチ・ケー・エス(HKS)が、2025年シーズンの全日本ダートトライアル選手権D2クラス第6戦で優勝し、シリーズチャンピオンを獲得した。2023年から3年連続でのシリーズ制覇となる。
BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
BYDの日本法人のBYD Auto Japan(BAJ)は、国内累計販売が2025年6月末時点で5305台(JAIA調べ)に達したと発表した。
夏ドライブ前に点検! マイカーの保守管理はユーザー責任…最新版『My Car Hand Book』
夏休み期間中、マイカーで長距離ドライブを計画しているユーザーもいると思うが、日常点検や定期点検はしっかり行っているだろうか。
日本自動車整備振興会連合会が2025年7月23日に公式サイトで公開した最新版『My Car Hand Book』には、自動車ユーザーが知っておくべき最…
ホンダのレースパートナー「JASモータースポーツ」、初の高性能ロードカー生産・販売へ
モータースポーツ界で30年にわたり成功を収めてきたイタリアのJASモータースポーツが、同社初となる自社ブランドの高性能ロードカーを生産すると発表した。
レクサス「IS350」と「IS300h」に人気の特別仕様「Mode Black」第4弾が登場
レクサスは、スポーツセダン『IS』の「IS350」と「IS300h」を一部改良、それぞれに特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」を設定し8月4日に発売すると発表した。
アルパインマーケティング、北海道初の体感拠点「THIRD Space札幌」を7月26日オープン
アルパインマーケティングは、北海道では初めてとなる体感拠点、モビリティとアウトドアの複合型展示場「THIRD Space札幌」の営業を7月26日に開始する。
