自動車記事一覧(274ページ目)
トヨタ、女性だけのラリー「レベル・ラリー2025」参戦へ…10月米国開催
トヨタ自動車の北米部門が、米国で10月に開催される女性限定のラリー「レベル・ラリー2025」に参戦する。
ブレンボの新開発ブレーキ、ビジネスパーソンが注目…週間・有料会員記事ランキング
7月17~23日に公開された有料会員記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はブレンボが新開発したブレーキ。粒子状物質を削減し、寿命も最大2倍になるそうです。2位はディープラーニング、3位は追浜工場の生産を終了する日産自動車でした。
アウディ日本法人社長「必ず日本でもEV時代がやって来る」新型EVセダン『A6 e-tron』お披露目で[新聞ウォッチ]
「日本市場はゆるやかに行くと思っていたが、それよりもペースはゆっくりで、(普及には)もっと時間がかかる」と前置きしながらも「必ず日本でもEV(電気自動車)の時代がやって来る」。
「鈴鹿8耐2025」ブリヂストンが今年は21チームに「BATTLAX」タイヤを供給、18連覇へ
ブリヂストンが、8月1日から3日に開催される「2025 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」参加の21チームを、モーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」のタイヤでサポートすると発表した。
航続距離は国内最長の846km、アウディの新型EV『A6 e-tron』発売
アウディジャパンは24日、プレミアムアッパーミッドサイズの電気自動車『A6 e-tron』シリーズを全国126店舗のアウディ正規ディーラーで発売した。価格は981万円からとなる。
メルセデスベンツの車内で「teams」会議の利用可能に「効率化だね」「事故しないように」など反響
新型『CLA』から導入される最新の「MB.OS」には、強化された「Meetings for Teams」アプリが搭載される。SNSでは「効率化だねw」など多くのコメントが集まっている。
三菱『eKクロス』と『eKワゴン』、一部改良で安全装備をアップデート
三菱自動車は、軽ハイトワゴン『eKクロス』および『eKワゴン』を一部改良し、販売を開始した。価格は146万8500円からだ。
国産ハイエンドブランド「ビーウィズ」の誕生が、カーオーディオを変えた!?[車載用音響機材変遷史]
モータリゼーションが成熟していく中で、車内での音楽の聴かれ方も変遷してきた。当コラムでは、その移り変わりを年代を追いながら振り返っている。今回は、2002年に衝撃的なデビューを果たした国産カーオーディオブランド「ビーウィズ」にスポットを当てる。
「東京2025世界陸上」ホンダが公式パートナーに!『CR-V』燃料電池車や電動二輪がアスリートをサポート
ホンダは、9月13日から21日まで開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」にオフィシャルパートナーとして参加すると発表した。
『ジムニー』と共に進化、スズキの4WD技術が歩んだ55年
スズキの4WD技術が、誕生から55年を迎えた。スズキは1970年に発売された『ジムニー』(LJ10型)から数えて55年にわたる4x4技術で世界的に知られている。この長年のノウハウは50年以上にわたって進化し、近年では「ALLGRIP」が開発された。
