日産自動車は、インドネシアモーターショー(GIIAS)2025で、『エクストレイル e-POWER with e-4ORCE』を発表した。
トーヨータイヤ、マジック(TCP MAGIC)、マツダの3社は、マツダ『CX-60』をベースとしたラリー車両『TCP MAGIC with TOYO TIRES MAZDA CX-60』で、XCRスプリントカップ北海道の第6戦「RALLY HOKKAIDO」に参戦することを発表した。
フェイスが展開するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP(キャムショップ)」は、しげの秀一氏による人気漫画『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペンの予約受付を開始した。
トヨタ自動車は、インドネシアモーターショー(GIIAS)2025において、新型『カローラアルティス HEV GRスポーツ』を発表した。
ダイハツは、「インドネシアモーターショー(GIIAS)2025」で、『ロッキー・リミテッドエディション』を発表した。同モデルは限定10台のみの販売となる。2024年のGIIASで展示された『ロッキー・クロスフィールドコンセプト』に対する市場の反響を受けて開発されたという。
フォルクスワーゲンは、8月29日にドイツ・デュッセルドルフで開幕する「キャラバンサロン2025」で、キャンピングカー『グランドカリフォルニア』の2026年モデルを初公開する。
レクサスが、8月27日にイタリアで開幕する第82回ベネチア国際映画祭の公式車両に起用される。
フォルクスワーゲンの英国部門は、『パサート』のプラグインハイブリッド車(PHEV)「eハイブリッド」に、「マッチ」と「ブラックエディション」を設定し、8月14日から受注を開始する。
ブリヂストンが、宇宙スタートアップ企業のispaceと、中小型月面探査車向けタイヤの実用化に向けた基本合意書を締結した。
公正取引委員会は、住友ゴム工業の子会社、ダンロップタイヤに対し、違反を認定しない「確約手続き」を適用した。