『頭文字D』藤原拓海の「AE86」が浮遊する、フローティングペン登場

『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン
  • 『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン

フェイスが展開するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP(キャムショップ)」は、しげの秀一氏による人気漫画『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペンの予約受付を開始した。

本製品は日本製のフローティングペンで、ペン本体を傾けると藤原拓海が駆る白黒ツートンのハチロクをイメージした「藤原とうふ店(自家用)」のフローターがゆっくりと動く。作中の興奮と疾走感を手元で楽しめる仕様だ。生産数は限定500個となっている。

『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン

ペンの内部には滑らかなオイルが使用され、フローターが浮遊する。背景にはハチロクが描かれ、ファンの心をくすぐるディテールと普段使いできる実用性を兼ね備えている。

環境への配慮から素材にはバイオプラスチックや再生プラスチックを採用。オイルは医療用グレードでFDA認可済みの安全なものを使用し、インクは交換可能な替え芯対応で長く使える。

『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン『頭文字D』をモチーフにしたフローティングペン

フローティングペンはもともとデンマークのエスケセン社が伝統的技法で生産していたが、2025年から生産拠点を日本に移し、現在は日本製となっている。

サイズは長さ15.5cm、直径8mm、重さ約10g。価格は2200円(税込み)で、CAMSHOP.JP公式サイトにて予約販売中だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集