自動車記事一覧(245ページ目)

アウディがラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン 画像
自動車 ビジネス

アウディがラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン

アウディジャパンは4月24日午前9時より、東京都港区・芝公園に新しいEV充電施設「Audi Charging Hub 芝公園」(ACH芝公園)をオープンする。この施設は、国内では2拠点目、世界では8拠点目となる。

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始 画像
自動車 ビジネス

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始

ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応 画像
自動車 ビジネス

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応

テンフィールズファクトリーは、Honda Cars泉州が運営する大阪府内の各店舗に、EV急速充電器「FLASH」を設置し、順次稼働を開始すると発表した。

イメージは「ケンタウロス」、ビュイックが全長5.3mの次世代EV「ELECTRA GS」提案…上海モーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

イメージは「ケンタウロス」、ビュイックが全長5.3mの次世代EV「ELECTRA GS」提案…上海モーターショー2025

GMのビュイックブランドは、上海モーターショー2025のプレビューイベントにおいて、次世代の電気自動車(EV)コンセプト『ELECTRA GS』を発表した。

F1並の空力性能で「物理法則の限界に挑む」、BMWが高性能テスト車両公開…上海モーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

F1並の空力性能で「物理法則の限界に挑む」、BMWが高性能テスト車両公開…上海モーターショー2025

BMWは、上海モーターショー2025のプレビューイベントにおいて、高性能EVコンセプト『Vision Driving Experience』を初公開した。

ホンダの中国新ブランド、第2弾『GT』市販モデルを世界初公開へ…上海モーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの中国新ブランド、第2弾『GT』市販モデルを世界初公開へ…上海モーターショー2025

ホンダは4月23日、中国で開幕する上海モーターショー2025において、新ブランド「燁(イエ)」の第2弾モデル『GT』を世界初公開する。

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車傘下の日野自動車と独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスが、経営統合の最終合意に向けて調整に入ったという。4月22日付けの日経夕刊が報じたほか、きょうの各紙も追随記事を取り上げている。

広汽ホンダ、新型EV『P7』発売…航続650km、約386万円から 画像
自動車 ニューモデル

広汽ホンダ、新型EV『P7』発売…航続650km、約386万円から

ホンダと広汽集団の中国合弁、広汽ホンダは、新型の電気自動車(EV)『P7』を発売した。この新モデルは、クラウドインテリジェント設計を採用し、電動化時代における新たな運転の楽しさを追求している。

Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025 画像
自動車 ビジネス

Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025

自動車部品メーカーAstemoの中国子会社、日立Astemo汽車系統は、4月23日に開幕する上海モーターショー2025に出展する。

EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025 画像
自動車 ビジネス

EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025

ルノーグループとジーリー(吉利)の合弁、ホース・パワートレインは、4月23日に開幕する上海モーターショー2025において、「フューチャー・ハイブリッド・コンセプト」を初公開する。

    先頭 << 前 < 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 245 of 31,348