スズキは11日、2009年3月期決算と今期(10年3月期)の業績予想を発表した。今期の4輪車世界販売は前期比5%減の219万台を計画、売上高は23.5%減の2兆3000億円と大幅減収を見込んでいる。
アウディジャパンは11日、3月25日に発表した新型アウディ『S4 / S4アバント』が4月末までの約1か月間で、約100台の受注を獲得したと発表した。
日本自動車輸入組合が11日に発表した4月の輸入車ブランド別販売台数トップ10によると、トップは前年同月比14.5%減の2121台だったフォルクスワーゲン、2位が同33.9%減で1750台のBMWだった。
日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車新車登録台数は前年同月比30.5%減の1万1348台となり、大幅マイナスとなった。
全国軽自動車協会連合会が11日に発表した4月の軽四輪車通称名別新車販売台数ランキングによると、トップはスズキ『ワゴンR』で前年同月比16.5%減の1万2926台だった。2位のダイハツ『ムーヴ』は同2.7%増の1万2591台と、ワゴンRとの差が335台まで迫っている。
日本自動車販売協会連合会が発表した4月の新車乗用車販売台数ランキング(軽除く)によると、販売台数1万0481台でハイブリッドカーのホンダ『インサイト』が初のトップとなった。
オペルは7日、英国のロイヤルカレッジオブアート(RCA)と共同開催した、「未来のオペル」がテーマのデザインコンペの結果を発表した。
住友ゴム工業のインドネシア子会社であるPTスミ・ラバー・インドネシアは、4月27日にタイヤ生産本数累計1億本を達成したと発表した。
MonotaRO(モノタロウ)は、切削工具の「再研磨・再コーティングサービス」を5月14日から開始すると発表した。
日本野球機構が主催する2009年の「プロ野球オールスターゲーム」が、7月24日に「札幌ドーム」、7月25日に「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(マツダスタジアム)で開催される。マツダは、2年連続で冠スポンサーとして協賛すると発表した。