ジェイテクトは7日、山田隆哉代表取締役会長が相談役に退き、吉田紘司取締役副会長が会長に就任する人事を内定したと発表した。
三菱自動車は、軽乗用車『パジェロミニ』に、有料色であるホワイトパール色を専用ボディカラーとして採用し装備も充実した特別仕様車「ホワイトパールセレクト」を21日から発売すると発表した。
ジェイテクトが7日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前年同期にくらべ12.1% 減の1兆170億円、当期最終損益が119億円の赤字になった。売上高の減少と円高、原材料の価格上昇が業績を圧迫した。
出光興産は5月9日から15日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
出光興産は、子会社である出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて2008年7月に参加した、ノルウェー政府が実施した20次公開鉱区入札(79鉱区公開)について、4月30日に3探鉱鉱区の権益を取得したと発表した。
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は7日、カナダのアマンタ・リソーシーズ社と、ラオス人民民主共和国のルアンナムタ地域における銅の共同探鉱契約を締結したと発表した。
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、スラミナリソーシズ社と共同で南米アンデス山岳地帯での銅・金を対象としたボーリング調査を行っているが、追加のボーリング調査により銅・金の鉱化帯の更なる広がりを確認できたと発表した。
パイオニアは、渋滞情報を全道路に対応し、新規開通道路のリアルタイム更新を実現するカロッツェリアのサイバーナビ3機種を5月下旬から発売する。
パイオニアは7日、新機能と高性能を携えた通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーション、エアーナビの新商品『AVIC-T20』を6月下旬から発売すると発表した。
ルネサステクノロジは7日、小型ポータブルナビや低・中価格帯の組込み型カーナビゲーション機器など向けSoC「SH-NaviJシリーズ」の第2弾として、高処理性能化と使い勝手向上を図りつつ小型化も実現した『SH77722』を製品化したと発表した。