2008年7月の自動車記事一覧(54ページ目)

無人滑走したタンクローリーを止めようとして下敷きに 画像
自動車 社会

無人滑走したタンクローリーを止めようとして下敷きに

13日早朝、大阪府大東市内の私有地内で、小型タンクローリー車が無人の状態で暴走し、これを制止しようとした男性が下敷きとなって死亡する事故が起きた。警察では死亡した男性の身元調べを進めている。

昭文社『なるほど知図帳 ニッポン歴史知図』を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社『なるほど知図帳 ニッポン歴史知図』を発売

昭文社は、『なるほど知図帳 ニッポン歴史知図』を7月18日から発売すると発表した。

TOYO Winter TRANPATH MK4…スケートリンクでタイヤ発表会 画像
自動車 ニューモデル

TOYO Winter TRANPATH MK4…スケートリンクでタイヤ発表会

東洋ゴム工業(TOYOタイヤ)は16日、ミニバン専用スタッドレスタイヤの新製品『Winter TRANPATH MK4』を発表した。発表会は、横浜市の新横浜スケートセンターを会場にして行うと同時に、取材陣のためにスケートリンクを利用した体験試走会を用意。

【マツダ ビアンテ 発表】つりあがった目でライバルをにらむ 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ビアンテ 発表】つりあがった目でライバルをにらむ

8日に発売されたマツダ『ビアンテ』は、フロントからAピラーにかけての“アイライン”が他社ミニバンにはない強烈な個性を放っている。

【ロンドンモーターショー08】イーグルは舞い降りた…ロータスから新型 画像
自動車 ニューモデル

【ロンドンモーターショー08】イーグルは舞い降りた…ロータスから新型

英ロータスは15日に、来週22日から始まるブリティッシュモーターショー(ロンドンモーターショー)で新型ミッドエンジン2+2スポーツカーを出品すると発表した。プロジェクトネームは「イーグル」で、正式な車名はモーターショーで発表される予定だ。

富士通マイクロ、AUTOSAR 2.1 準拠の車載用マイコンドライバを提供開始 画像
自動車 ビジネス

富士通マイクロ、AUTOSAR 2.1 準拠の車載用マイコンドライバを提供開始

富士通マイクロエレクトロニクスは、車載向け高性能32ビットマイコン「MB91460シリーズ」利用者向けに、AUTOSARリリース2.1に準拠するマイコンドライバをフィンランドのエレクトロビット社と共同開発し、7月18日から両社で提供を開始する。

ATインターナショナル08…ジェイテクト、ステアバイワイヤシステムなど紹介 画像
自動車 ビジネス

ATインターナショナル08…ジェイテクト、ステアバイワイヤシステムなど紹介

ジェイテクトは16日、23 - 25日に幕張メッセで開催される「ATインターナショナル2008」に出展すると発表した。「進化する電動パワーステアリング」と題し、最先端の技術から次世代のステアリングシステムまで進化する技術力を紹介する。

【株価】米ハイテク企業の決算を材料に買い戻しが活発化 画像
自動車 ビジネス

【株価】米ハイテク企業の決算を材料に買い戻しが活発化

全体相場は4日ぶりに反発。原油価格高騰に伴う国内外の景気先行き不透明感、米金融システム不安が根強い中、米大手ハイテク企業の4 - 6月期決算が予想を上回ったことから買い戻しが活発化。もっとも、平均株価の上げ幅は7円足らずにとどまった。

フレキシブルな太陽電池…エネルギー変換効率が向上 画像
エコカー

フレキシブルな太陽電池…エネルギー変換効率が向上

産業技術総合研究所、太陽光発電研究センター・化合物薄膜チームと石塚尚吾研究員は、帝人の協力を得て、非シリコン系材料であるCIGS薄膜を用いたフレキシブル太陽電池のエネルギー変換効率を飛躍的に高める技術を開発した。

乗用車のエコドライブ講習を認定開始 9月から 画像
エコカー

乗用車のエコドライブ講習を認定開始 9月から

交通エコロジー・モビリティ財団と財団法人省エネルギーセンターは16日、乗用車のエコドライブ講習認定事業を9月から開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 116