2008年7月の自動車記事一覧(50ページ目)

STマイクロ、モータ駆動効率を高めるパワーMOSFETを開発 画像
自動車 ビジネス

STマイクロ、モータ駆動効率を高めるパワーMOSFETを開発

STマイクロエレクトロニクスは、最小のオン抵抗を搭載することで、エネルギー変換損失を最小化し、より高い性能を実現する250アンペア(A)の表面実装型パワーMOSFETを発表した。

【iPhone 3G】アウディギャラリーが対応 画像
自動車 テクノロジー

【iPhone 3G】アウディギャラリーが対応

アウディジャパンは、同社ウェブサイトで、国内で発売が開始された『iPhone 3G』に対応するアウディ全車種のギャラリーページを公開したと発表した。ギャラリーページのiPhone 3Gへの対応は、自動車メーカーとしては国内初。

あいおい損保、ロードサービスを迅速化…携帯電話のGPSで位置特定 画像
自動車 ビジネス

あいおい損保、ロードサービスを迅速化…携帯電話のGPSで位置特定

あいおい損害保険は、自動車保険に付帯されるロードサービスで、携帯電話のGPS機能を利用した「GPS-i位置情報通知システム」による利用・申込みを10月1日の事故・故障受付分から開始する。

【リコール】ホンダ ステップワゴン のオートクルーズコントロール 画像
エコカー

【リコール】ホンダ ステップワゴン のオートクルーズコントロール

本田技研工業は17日、ホンダ『ステップワゴンスパーダ』、『ステップワゴン』のオートクルーズコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】いすゞ エルフ などのブレーキホース 画像
エコカー

【リコール】いすゞ エルフ などのブレーキホース

いすゞ自動車は17日、『エルフ』、日産『アトラス』、日産ディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』計4車種のブレーキホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】いすゞ エルフ などCNG車 エンストして再始動できないおそれ 画像
エコカー

【リコール】いすゞ エルフ などCNG車 エンストして再始動できないおそれ

いすゞ自動車は17日、『エルフ』、日産『アトラス』、日産ディーゼル『コンドル』、マツダ『タイタン』のCNG車4車種の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

記者を拘留、編集部も捜索---スパイ容疑 画像
自動車 社会

記者を拘留、編集部も捜索---スパイ容疑

仏パリで15日、自動車誌『オトプリュス』(Autoplus)の記者が産業スパイ容疑で拘留され、編集部も捜索を受けた。拘留されたのは新車スクープ記事を担当していたブルーノ・トマ記者で、現在も拘留中。

イーグル工業、フランス子会社の社名変更 画像
自動車 ビジネス

イーグル工業、フランス子会社の社名変更

イーグル工業は、フランスの子会社である「イーグルヴィッツェンマンS.A.S.」の社名を「イーグルインダストリーフランスS.A.S.」に変更すると発表した。社名変更は7月24日から。

神戸製鋼、社債100億円を発行 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、社債100億円を発行

神戸製鋼所は、期間6年の国内無担保普通社債100億円を発行すると発表した。今回発行する社債は「第51回無担保社債」で、総額100億円。利率は1.63%。償還期限は2014年7月24日で、満期一括償還となる。

ユーシン中間期決算…売上11.4%増の営業利益210.3%増 画像
自動車 ビジネス

ユーシン中間期決算…売上11.4%増の営業利益210.3%増

ユーシンが発表した2008年5月中間期の連結決算は、売上高は前年同期11.4%増の401億200万円と2ケタの増収となった。収益面でも営業利益は同210.3%増の26億3500万円だった。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 116