2004年7月の自動車記事一覧(50ページ目)

【株価】ブンブンブーン…ダイハツ5連騰 画像
自動車 ビジネス

【株価】ブンブンブーン…ダイハツ5連騰

米国株の先行き懸念から、全体相場は4日ぶりに反落。自動車株はほぼ全面安の中、ダイハツ工業が5日続伸。小型車『ブーン』効果で5日間の上げ幅は100円近くに達している。

【姓名判断】三菱自動車の幸運児『グランディス』 画像
自動車 社会

【姓名判断】三菱自動車の幸運児『グランディス』

クルマの売買仲介はじめカーライフをサポートするガリバーが、クルマのネーミングとその運命について、姓名判断の手法を用いて検証した。三菱自動車で最も運がいいのは『グランディス』だそうだ。

【ホンダ・エディックス発表】3人がそれぞれ…のインテリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ・エディックス発表】3人がそれぞれ…のインテリアデザイン

大胆なウェッジシェイプを見せるエクステリアとは異なり、左右へ水平に広がるインパネが印象的なホンダ『エディックス』(7日発表)。これはワイド感を表現したものだという。

JGTCスープラは消えていってしまうのか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

JGTCスープラは消えていってしまうのか?

JGTCを戦うスープラ、しかし市販のスープラはもう絶版、このままスープラで戦うのか? ソアラを使うのか? それともGTを名乗るのに相応しいニューマシンが登場するのか?

【佐藤琢磨写真蔵】オーストラリアGP…初戦に手応え 画像
モータースポーツ/エンタメ

【佐藤琢磨写真蔵】オーストラリアGP…初戦に手応え

3月7日、2004年シーズン開幕戦オーストラリアGP、佐藤琢磨は9位。「非常に忙しいレースだった。正直に言って9位には少しがっかりしたけど、初戦でチームの2台が完走できたことは嬉しく思っている」

【リコール】三菱ふそう、クラッチハウジングで新たな不具合 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそう、クラッチハウジングで新たな不具合

三菱ふそうトラック・バスは14日会見し、クラッチハウジングのリコールについて、新たに7件の亀裂や破断例があったことを明らかにした。

ワンストップ、多難の船出…自動車手続きをネットで 画像
自動車 テクノロジー

ワンストップ、多難の船出…自動車手続きをネットで

国土交通省は14日、自動車保有関係手続きのワンストップサービスについて「今後の取り組み方針」を公表した。

【夏休み】BMWジャパン、30台の試乗会&展示会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】BMWジャパン、30台の試乗会&展示会

BMWジャパンは、24日と25日の2日間、東京都港区・青山の明治神宮 聖徳記念絵画館前に特設スペースを開設して、BMW車約30台を一同に揃え、展示、試乗などを体験できる「BMW Festival 2004」を開催する。

【夏休み】モーターホームがブーム 画像
自動車 社会

【夏休み】モーターホームがブーム

欧米では、夏のレジャーとして、モーターホームが静かなブームとなっている。モーターホームとは、バンなどを改造して住めるようにしたもので、ベッドやトイレ、テレビなどが装備されたものだ。

人車一体、クルマの楽しさはMT&FRにあり! 画像
モータースポーツ/エンタメ

人車一体、クルマの楽しさはMT&FRにあり!

何かと肩身の狭いスポーツカー、それは「走ることが目的」であって移動のための手段ではない。クルマは毎日ダラダラ使うより、週一、月一でも走るために使った方が楽しいと思うのですが?

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 86