2004年7月の自動車記事一覧(60ページ目)

ガリバー、ケータイサイトをリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

ガリバー、ケータイサイトをリニューアル

ガリバーインターナショナルは、同社が運営するケータイサイト『ガリバー車情報』を一新し、デジタル車専門紙「ケータイ・クルマ新聞」など新サービスを導入する。

【トヨタ・マジェスタ発表】TRDパーツ「プレミアムとスポーツの融合」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ・マジェスタ発表】TRDパーツ「プレミアムとスポーツの融合」

TRDは、新型トヨタ『クラウン・マジェスタ』用に、ハイレスポンスマフラー、19インチアルミホイール、リヤスポイラーの3点を発売した。

【ホンダ・エディックス発表】6人乗車でも力強いエンジン 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ・エディックス発表】6人乗車でも力強いエンジン

ホンダ『エディックス』(7日発表)のエンジンは2機種、2.0リットル直4DOHCと1.7リットル直4SOHCだ。

【ホンダF1】ピット作業が速くなったのは… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ピット作業が速くなったのは…

B・A・Rホンダ・のピット作業の遅さに苛ついていたファンが少なくないはずだが、北米シリーズから相当に改善されてきた。確かにフランスグランプリでは多めの給油を行っても、停止時間は7秒台と以前よりは速くなっていた。

ダイムラー、フォードがバラードの燃料電池開発部門を買収 画像
エコカー

ダイムラー、フォードがバラードの燃料電池開発部門を買収

燃料電池大手のカナダのバラード・パワー・システムは、ドイツの開発拠点バラードAGをダイムラークライスラーとフォードに売却することで合意したと発表した。

クラッチハウジング事故を防げ…緊急指示 画像
エコカー

クラッチハウジング事故を防げ…緊急指示

国土交通省は9日、三菱ふそうトラック・バスに対してクラッチハウジングの不具合の改修ピッチを上げるとともに、ユーザーに対して異常を感じた場合は運行しないよう求めることを指示した。

三菱自動車、岡崎工場の閉鎖を1年前倒しへ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、岡崎工場の閉鎖を1年前倒しへ

経営再建中の三菱自動車は、岡崎工場の閉鎖を2005年末に前倒しする方針を明らかにした。経営側が組合員に通知した。工場閉鎖を前倒しして、経営再建を早める。

【ホンダ・エディックス発表】ナビは「インターナビ」対応、無償アップデート 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ・エディックス発表】ナビは「インターナビ」対応、無償アップデート

ホンダ『エディックス』(7日発表)のカーナビは高速なHDDタイプ。ホンダが提供するドライブサポートサービス、「インターナビ」にも対応している。

オークション6月、セルシオが4カ月ぶりトップ 画像
自動車 ビジネス

オークション6月、セルシオが4カ月ぶりトップ

中古車のテレビオークションを手掛けるオークネットは、6月の成約台数ランキングを発表した。1位はトヨタの『セルシオ』で、4カ月ぶりにトップだった。トップを快走していたホンダの『ライフ』は2位だったが、差は11台だった。3位は『オデッセイ』。

民営化高速道路会社のブランド戦略を公募へ 画像
自動車 ビジネス

民営化高速道路会社のブランド戦略を公募へ

日本道路公団は9日、新会社3社のブランド戦略などを検討する「企業像の構築及び展開戦略立案に関する業務」の公募手続きを始めると発表した。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 86