米国の自動車大手、フォードモーターは5月上旬、ソフト開発を行うピボタルに出資すると発表した。
三菱自動車工業は30日、16年4月の生産・販売・輸入実績を明らかにした。同社総生産は8万0343台、前年比88.5%と落ち込んだ。国内販売は総販売台数3587台、前年比85.1%だった。
東名高速道 名古屋ICにほど近い、東山通り沿いに、JBL、AKG、Mark Levinsonなどのオーディオブランドを抱える、世界最大級のオーディオメーカーの日本拠点がある。ハーマンインターナショナルの自動車用インフォテイメントシステムを開発・試験するオフィスだ。
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは5月23日、米国ニューヨークに「キャデラックハウス」を開業すると発表した。
米国の自動車大手、FCA USは5月27日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
イタリアの自動車部品大手、マニエッティマレリは、中国の上海市に中国新本社ビルを開設した。
グローバルNCAPは5月17日、インドの自動車大手、マヒンドラのSUV、『スコーピオ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高5つ星のところ、星ゼロの最低評価となった。
カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナル(以下、マグナ)は5月18日、メキシコに新工場を開業した。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5月25日、2015年モデルの『ヤリス ハッチバック』(日本名:『ヴィッツ』)のリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、中型トラック『FA』『FI』および、大型トラック『FJ』の販売をペルーで開始したと発表した。