自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(705 ページ目)

フェラーリ世界販売6.2%増、V12搭載車は23%増 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ世界販売6.2%増、V12搭載車は23%増 2018年第1四半期

フェラーリは、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は2128台。前年同期比は6.2%増だった。

スバル アセント 、量産第一号車がラインオフ…新型3列シートSUV 画像
自動車 ニューモデル

スバル アセント 、量産第一号車がラインオフ…新型3列シートSUV

SUBARU(スバル)は5月8日、米国インディアナ工場(SIA、スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ)において、新型SUVのスバル『アセント』の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

120周年でモデルチェンジ、パリモーターショー2018開催概要発表 画像
自動車 ニューモデル

120周年でモデルチェンジ、パリモーターショー2018開催概要発表

今年で120周年を迎える世界最古のモーターショー、パリモーターショー2018の概要が発表された。今年は名称も“ル・モンディアル・ド・ロートモービル”から、“ル・モンディアル”へと変えるとともに、大きく構成等を変更しての開催となる。

まるで“チョロQ”な2人乗りEV、北京汽車から…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

まるで“チョロQ”な2人乗りEV、北京汽車から…北京モーターショー2018

北京汽車(英語名BAIC)は中国の老舗自動車メーカーのひとつで、メルセデスやヒュンダイとの合弁会社をグループ内に持つ大企業だ。2018年の北京モーターショーには、チョロQのプロポーションをそのまま大きくしたようなパイクカー『LITE』を持ち込んでいた。

テスラのライバル、ニコラの燃料電池電動トラック…1企業から800台を受注 画像
エコカー

テスラのライバル、ニコラの燃料電池電動トラック…1企業から800台を受注

米国のニコラモーター社(以下、ニコラ)は、世界初の水素燃料電池を搭載する電動トラック800台を、米国のビール製造大手のアンハイザー・ブッシュ社から受注した、と発表した。

【川崎大輔の流通大陸】最新鋭の設備、ミャンマーの日系整備工場 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】最新鋭の設備、ミャンマーの日系整備工場

ミャンマーの首都ヤンゴンで日本と変わらぬ最新鋭の設備を導入している日系の整備会社HTS Myanmar Co.,Ltd(HTS)。日本人整備士の山王(さんおう)氏にミャンマー整備ビジネスの現状について話を聞いた。

シトロエン メアリ が50周年、新型EVアートカーで祝う…by カステルバジャック 画像
エコカー

シトロエン メアリ が50周年、新型EVアートカーで祝う…by カステルバジャック

シトロエンは、オフロード車『メアリ』の誕生50周年を記念し、新型EVの『E-メアリ』のアートカーを発表した。

コンパニオンに起きた変化、受付と説明に徹する?…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

コンパニオンに起きた変化、受付と説明に徹する?…北京モーターショー2018

F1のグリッドガールが廃止されるなど、先進国では女性であることを全面に出した仕事の是非が問われているが、アジア地域におけるモーターショーといえば切っても切り離せないのがブースを彩るステージモデルやコンパニオンの存在だ。

進化したスピンドルグリル!! 日本発売も決まったレクサス ES…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

進化したスピンドルグリル!! 日本発売も決まったレクサス ES…北京モーターショー2018

ワールドプレミアの場所に中国を選び、北京モーターショー2018でお披露目された新型レクサス『ES』。レクサスの新型車が中国で公開されることを意外に思うかもしれないが、今や世界一の自動車市場となった中国はレクサスにとっても重要なマーケットである。

自動車輸出、3.2%増の478万6909台で3年連続プラス 2017年度 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、3.2%増の478万6909台で3年連続プラス 2017年度

日本自動車工業会は4月27日、2018年3月および2017年度(2017年4月~2018年3月)の四輪車輸出台数を発表した。

    先頭 << 前 < 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 705 of 2,139