レクサス(Lexus)は2月1日、2020年の世界新車販売実績を発表した。総販売台数は71万8715台。前年比は6%減とマイナスに転じている。
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は1月29日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は10万2494台。前年比は36.6%減と、2年連続で前年実績を下回った。
海外では,ミャンマーで国軍がアウン・サン・スー・チー国家顧問やウィンミン大統領らを拘束。政権を奪取した軍は1年間の非常事態を宣言したという衝撃的なニュースも飛び込んできた。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は1月28日、2020年度 4~12月期の決算を発表した。
ダイムラー(Daimler)は1月28日、2020年通期(1~12月)の決算(暫定値)を発表した。
GM(General Motors)は1月28日、2035年までにすべての新車を電動化し、EVや燃料電池車などのゼロエミッション車にすると発表した。
日野自動車が1月27日に発表した2020年度第3四半期累計(4~12月期)決算は、新型コロナウイルスの影響による国内外での需要の減少により営業損失が9億9600万円と、11年ぶりの赤字となった。
横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」のクロスオーバーSUV向けグランドツーリングタイヤ「ジオランダー CV G058」が「シカゴ・アテネウム グッドデザイン賞 2020」を受賞したと発表した。
スズキのインド子会社のマルチスズキは1月23日、『スイフト』(Suzuki Swift)が2020年、インドで16万0700台以上を販売し、インドのベストセラー車になった、と発表した。
トヨタ自動車(Toyota)が米国において、『セリカ』(CELICA)という名称の商標登録を申請していたことが、米国特許商標庁の公式サイトで明らかになった。