スズキのインド部門のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は9月3日、インドSUVセグメントにおいて、販売シェアが1位になった、と発表した。
日立建機は、欧州や日本市場などで展開しているサービスソリューション「コンサイトオイル」を、10月以降、中国市場で提供を開始すると発表した。
ブリヂストンは、9月10日から22日にドイツで開催される「フランクフルトモーターショー2019」に出展。CASEを見据えた将来のモビリティ社会に貢献する商品や技術、ソリューションビジネスモデルなど、先駆的な取り組みを紹介する。
アルパインは9月3日、米FCA社より2018年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。
スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は9月2日、新ディーラーネットワークの「アリーナ」が立ち上げから2年を迎え、450店舗以上に拡大した、と発表した。
JVCケンウッドは、9月6日から9月11日まで、ドイツ・ベルリン市の「メッセベルリン」で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA 2019」にJVCとケンウッドの両ブランドで出展する。
日立建機は9月2日、欧州や日本市場などで展開しているサービスソリューション「コンサイトオイル」を、東南アジア各国市場で順次提供を開始すると発表した。
トヨタ紡織は、9月10日から22日にドイツで開催される「フランクフルトモーターショー2019」にて、独自の微細繊維技術と精密プレス加工技術を融合して開発したリチウムイオン電池を欧州初出展する。
日産自動車(Nissan)の米国部門、北米日産は8月31日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、2022年までに全てのSUV、4ドアセダン、ピックアップトラックに標準装備すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………