自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(566 ページ目)

スズキ、インドからの輸出が3倍増で過去最高に 2021年 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドからの輸出が3倍増で過去最高に 2021年

スズキのインド子会社のマルチ・スズキ(Maruti Suzuki)は1月3日、2021年のインドからの輸出台数が、過去最高の20万5450台だった、と発表した。前年実績のおよそ3倍と伸びている。

スバル米国販売、WRX が28%増と6年ぶりに増加 2021年 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、WRX が28%増と6年ぶりに増加 2021年

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは1月4日、2021年の新車販売の結果を発表した。総販売台数は58万3810 台。前年比は4.6%減と、2年連続で前年実績を下回った。

トヨタ、米国で初の年間販売トップ…GMは91年ぶりの首位陥落 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国で初の年間販売トップ…GMは91年ぶりの首位陥落

北米トヨタと米GM(ゼネラルモーターズ)が1月5日までに発表した2021年の米国での新車販売データによると、トヨタ(レクサス含む)が初めて年間で首位に立ったことが明らかになった。

レクサス米国販売が6年ぶりに増加、IS は6割増 2021年 画像
自動車 ビジネス

レクサス米国販売が6年ぶりに増加、IS は6割増 2021年

レクサス(Lexus)の米国部門は1月4日、2021年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万4476台。前年比は10.7%増と、6年ぶりに前年実績を上回った。

テスラEV世界販売が新記録、1.8倍の93万台超 2021年 画像
エコカー

テスラEV世界販売が新記録、1.8倍の93万台超 2021年

テスラ(Tesla)は1月2日、2021年通年(1~12月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。

【CES 2022】開催日程を1日短縮…感染再拡大でリアル出展を断念する企業も 画像
自動車 ビジネス

【CES 2022】開催日程を1日短縮…感染再拡大でリアル出展を断念する企業も

世界最大のIT家電ショー『CES2022』を主催するCTA(Consumer Technology Association)は12月31日、当初開催予定だった1月5日~8日の期間を1日短縮した7日まで(いずれも現地時間)にすると発表した。

西欧で意外なヒット…ダチアが成功した理由[日本にまだないブランド] 画像
自動車 ビジネス

西欧で意外なヒット…ダチアが成功した理由[日本にまだないブランド]

ルーマニアの自動車メーカー、ダチア。創業は1966年だが、99年に、創業からしばらくの間ライセンス生産で縁のあった、フランスのルノーの傘下に入った。日本の日産自動車とちょうど同時期だ。

トヨタ ランドクルーザー 新型、オフロード仕様にカスタム…2022年にパーツを豪州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ランドクルーザー 新型、オフロード仕様にカスタム…2022年にパーツを豪州発売へ

◆ウインチフレーム付きの「アウトバック・ブルバー」
◆マルチステージ速度制御バルブ付きツインチューブショックアブソーバー
◆歴代最強の3.3リットル V6ツインターボディーゼル搭載

GM、内燃エンジン車の電動化を支援…EV技術を外部に販売へ 画像
自動車 ニューモデル

GM、内燃エンジン車の電動化を支援…EV技術を外部に販売へ

GMは12月22日、自社のEVテクノロジーを外部に販売すると発表した。まずは、内燃エンジン搭載車をEVに変換するプロジェクトを支援する。

フォード マスタングEV がタクシー「イエローキャブ」に…米ニューヨーク市 画像
エコカー

フォード マスタングEV がタクシー「イエローキャブ」に…米ニューヨーク市

フォードモーターのフォード『マスタング』シリーズのEV、『マスタング・マッハE』が、米国ニューヨーク市のタクシーとして初めて配備された。12月20日、グラビティ社が発表している。

    先頭 << 前 < 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 …570 …580 ・・・> 次 >> 末尾
Page 566 of 2,204