メルセデスベンツは7月4日、高性能4ドアクーペのメルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』の6気筒エンジン搭載車に、「V8エクステリア・スタイリングパッケージ」を設定し、欧州市場で発売した。ドイツ本国での価格は、車両本体プラス3451ユーロ(約54万円)だ。
テスラ(Tesla)は7月19日、2023年上半期(1~6月)決算を発表した。大幅な増収を達成している。
レクサス(Lexus)の米国部門は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国市場における電動モデル(ハイブリッド車とプラグインハイブリッド車、EV)の販売実績を発表した。総販売台数は4万1652台。前年同期比は67.7%増とプラスに転じた。
レクサス(Lexus)は7月13日、2023年上半期(1~6月)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、3万4020台。前年同期比は43%増とプラスに転じた。
日産自動車(Nissan)の米国部門は7月19日、2025年から北米充電規格「NACS」を採用することで、テスラと合意した、と発表した。日産はNACSへの対応を発表した最初の日本の自動車メーカーになる。
ポルシェ(Porsche)は7月12日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万7354台。前年同期比は15%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月11日、2023年上半期(1~6月)世界新車販売(乗用車)の結果を発表した。総販売台数は101万9200台。前年同期比は5%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は7月7日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万0901台。前年同期比は3.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは7月13日、2023年上半期の新車販売の結果を発表した。総販売台数は57万3976台。前年同期比は1.9%増とプラスに転じた。上半期の市場シェアは6.6%。前年同期に対して、1%減少している。
シボレー(Chevrolet)ブランドは7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は85万2187台。前年同期比は16.5%増と2桁増を達成している。