アウディ(Audi)は10月14日、2022年1~9月のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は7万7000台。前年同期比は45.9%増と2桁増を達成している。
レクサス(Lexus)は10月14日、2022年1~9月の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は2万7778台。前年同期比は29%のマイナスだった。
テスラ(Tesla)は10月19日、2022年1~9月期の決算を発表した。増収・増益を達成している。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は10月14日、2022年1~9月の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEVなど)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の51万2999台。前年同期比は8%増とプラスを維持した。
レクサス(Lexus)は10月14日、2022年1~9月の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、3万5116台。前年同期比は41%減だった。サプライチェーンの問題の影響を受けたという。
現代自動車が発表した9月のグローバル販売台数は、前年同月比24.4%増の35万5040台と大幅に増加した。半導体や部品不足から落ち込んでいた生産・販売は段階的に回復している。
ポルシェ(Porsche)は10月14日、2022年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は22万1512台。前年同期比は2%増と、2年連続で前年実績を上回った。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)乗用車ブランドは10月14日、2022年1~9月のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の20万7200台。前年同期比は23.5%増と伸びている。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは10月14日、2022年1~9月の新車販売の結果を発表した。総販売台数は81万3547台。前年同期比は6%減だった。1~9月の市場シェアは7.5%。前年同期に対して、0.8%上昇している。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月13日、2022年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。アウディやポルシェなどを含めたグループ全体の総販売台数は、605万6300台。前年同期比は12.9%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。