自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,922 ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー10】北米版 i-MiEV 、日本仕様とはここが違う 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】北米版 i-MiEV 、日本仕様とはここが違う

ロサンゼルスオートショーで発表された北米仕様の『i-MiEV』は、ボディが拡幅されていること以外にも日本仕様とは異なる部分がいくつかある。

世界のはたらくじどうしゃ写真蔵…勤労感謝の日 緊急自動車いろいろ 画像
自動車 ビジネス

世界のはたらくじどうしゃ写真蔵…勤労感謝の日 緊急自動車いろいろ

11月23日は勤労感謝の日。というわけで、世界の働く車を集めた写真蔵をお送りします。ここではいろいろな緊急自動車を集めました。

未来のNYタクシーデザイン、最終選考に日産 NV200 画像
自動車 ビジネス

未来のNYタクシーデザイン、最終選考に日産 NV200

「イエローキャブ」として親しまれている米国ニューヨークのタクシー。近い将来のイエローキャブのデザインを決めるコンペティションの最終選考3台が公表された。

【ロサンゼルスモーターショー10】さながらオートサロン会場のレクサス 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】さながらオートサロン会場のレクサス

ロサンゼルスモーターショーのレクサスブースは、ワールドプレミアとなる車両がなかったこともあり市販車中心の展開。ターンテーブル上には、来年早々に発売する予定のハイブリッド車『CT200h』が展示されていた。

【ロサンゼルスモーターショー10】メルセデスから有名スイーツのデリバリー 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】メルセデスから有名スイーツのデリバリー

モーターショーの恒例ともいえるのが、取材陣の空腹を満たしてくれる各種ケータリングサービス。今年のロサンゼルスモーターショーのプレスデー(17〜18日)には、メルセデスベンツからスイーツのデリバリーバンが出現し、人気を集めた。

欧州新車販売16.1%減、7か月連続で前年割れ…10月実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売16.1%減、7か月連続で前年割れ…10月実績

ACEA(欧州自動車工業会)は16日、10月の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は106万1977台。前年同月比は16.1%減と、7か月連続で前年実績を下回った。

ルネサス、インドで納入先との連携強化---事務所を支店に格上げ 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、インドで納入先との連携強化---事務所を支店に格上げ

ルネサスエレクトロニクスは、経済発展が続くインドなど新興市場を中心とした海外市場向けの半導体事業を強化するため、2011年1月にインドのバンガロール市に営業支店を新設する。豪州のメルボルン市にも営業支店を新設したことも公表した。

フォルクスワーゲン、次世代エコカー開発に6兆円投資 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、次世代エコカー開発に6兆円投資

フォルクスワーゲングループは19日、2011年から2015年までの5年間に、総額516億ユーロ(約5兆8900億円)を投資すると発表した。

ピレリ、F1タイヤのテスト開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

ピレリ、F1タイヤのテスト開始

来季からブリヂストンに代わりF1に復帰するピレリのテストセッションがアブダビで行われた。アブダビGP後、ルーキードライバーテストをブリヂストンタイヤで行い、各チームが当地に残り2011年用のピレリタイヤをテストした。

【ロサンゼルスモーターショー10】マツダ プレマシー 北米仕様はエンジンが違う 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】マツダ プレマシー 北米仕様はエンジンが違う

ところ変わればエンジンも変わる。北米で売っている日本車の中には、日本で売っている仕様とはエンジンが異なることも少なくない。