GMは10日、米国オハイオ州ディファイアンス工場に、4700万ドル(約38億円)を投資すると発表した。
フォードモーターは9日、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、EVの北米における生産能力を、2013年までに現行の3倍に引き上げると発表した。
GMのレンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。同車の販売エリアが、全米に拡大された。
BMWグループに属するMINIが、さらなる攻勢に出る。将来的に、車種ラインナップの大幅拡大を図る可能性が出てきたのだ。
トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は10日、北米でのシェアが来年の夏までには東日本大震災前の水準まで回復するとの見通しを示した。伊地知専務は同日、アナリスト向けに開いた業績予想に関する電話会議で述べた。
欧州日産は10日、5月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万8000台。前年同期比は37%増と大きく伸びた。
メルセデスベンツが9日、ドイツでワールドプレミアした新型『Mクラス』。そのプロモーション映像が、ネット上で公開されている。
東日本大震災で日本の沿岸を襲った津波は、太平洋沖合のハワイ諸島にも到達した。目立った被害はなかったようだが、そんな縁もあってか、マウイ島で9月17〜18日に開催される「マウイマラソン2011」では、東日本大震災の復興のためのチャリティ活動を行なう。
中国汽車工業協会は9日、中国における5月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、138万2800台。前年同月比は3.9%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
今年のE3は例年よりもコンパニオンのお姉様が多いのではないか? ということでスタートしましたコンパニオン写真集。2日目に紹介するのはカプコンブースで発見した春麗や、ベセスダ、THQ、Nykoなどのコンパニオンさんです。Check it out!