アウディの米国法人、アウディオブアメリカは2月1日、1月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、1月の新記録となる1万0056台。前年同月比は7.5%増と、25か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が12月10日で発売から15周年を迎えた。同日開催された「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」では、「トヨタハイブリッド開発者への15の質問」と題した質疑応答が行われた。
BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは2月1日、1月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万0915台を販売。前年同月比は2.3%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
1月18日、ロンドンのマンダリンオリエンタルホテルにて「キャセイパシフィック・チャイナ・ビジネス・アワード2012」の授賞式が行われ、ジャガー・ランドローバー・チャイナがライジングスター部門賞を受賞した。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは2月1日、1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は2万7663台。前年同月比は21.3%増と、14か月連続で前年実績を上回った。
マツダの米国法人、北米マツダは2月1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万1319台。前年同月比は11.2%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月1日、1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万7725台。前年同月比は26.6%増と、14か月連続の前年実績超えとなった。
民間調査会社のオートデータ社は2月1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は104万3103台。前年同月比は14.2%増と、20か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車の中国法人は2月1日、1月の中国における新車販売の結果を明らかにした。
日産自動車の米国法人、北米日産は2月1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は8万0919台。前年同月比は2%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。