自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,517 ページ目)

4月米PHV販売、ボルト が プリウス を5か月連続で上回る 画像
自動車 ビジネス

4月米PHV販売、ボルト が プリウス を5か月連続で上回る

トヨタ自動車が2012年春、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における、2013年4月の販売結果がまとまった。

ボルボカーズ、謎のワールドプレミア…XC60 改良新型のグローバルキャンペーン 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、謎のワールドプレミア…XC60 改良新型のグローバルキャンペーン

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが5月17日夜(日本時間5月18日未明)、予告していた謎のワールドプレミア。その内容は、『XC60』に関する新たなキャンペーンと判明した。

4月の欧州新車販売、1.8%増…19か月ぶりの前年超え 画像
自動車 ビジネス

4月の欧州新車販売、1.8%増…19か月ぶりの前年超え

ACEA(欧州自動車工業会)は5月17日、4月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は108万1307台。前年同月比は1.8%増と、19か月ぶりに前年実績を上回った。

4月の米国ハイブリッド車販売…プリウス シリーズは21%減と3か月連続減 画像
エコカー

4月の米国ハイブリッド車販売…プリウス シリーズは21%減と3か月連続減

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、4月のハイブリッド車販売実績が出そろった。

4月のVWグループ世界新車販売、7.2%増の78万台 画像
自動車 ビジネス

4月のVWグループ世界新車販売、7.2%増の78万台

フォルクスワーゲングループは5月17日、4月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、78万4600台以上。前年同月比は7.2%増と、3月の0.2%増から伸びた。

4月の韓国キア世界販売、4.2%増…3か月ぶりに回復 画像
自動車 ビジネス

4月の韓国キア世界販売、4.2%増…3か月ぶりに回復

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは、4月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は23万9347台。前年同月比は4.2%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

4月のタタ世界販売、7%減…ジャガー・ランドローバーは15%増 画像
自動車 ビジネス

4月のタタ世界販売、7%減…ジャガー・ランドローバーは15%増

インド自動車大手のタタモーターズは5月15日、4月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万1241台。前年同月比は7%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

4月の自動車販売、前年比で9.9%増に マレーシア 画像
エマージング・マーケット

4月の自動車販売、前年比で9.9%増に マレーシア

マレーシア自動車協会(MAA)の発表によると、会員企業による2013年4月の自動車販売台数は5万2489台となり、前月比で8.9%の減少、前年同月比では9.9%の増加となった。

GSユアサ、タイ合弁会社を子会社化…東南アジアでの事業拡大を推進 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、タイ合弁会社を子会社化…東南アジアでの事業拡大を推進

GSユアサは、タイの持分法適用関連会社であるサイアムジーエスバッテリー社(SGS社)の経営権を獲得し、連結子会社化すると発表した。

日産 リーフ、世界累計販売が6万2000台に到達 画像
エコカー

日産 リーフ、世界累計販売が6万2000台に到達

日産自動車のEV、『リーフ』。同車の世界累計販売台数が、6万台を超えたことが分かった。