自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,339 ページ目)

2014年11月の世界新車販売台数、1年9か月ぶりの前年同月比マイナス…マークラインズ 画像
自動車 ビジネス

2014年11月の世界新車販売台数、1年9か月ぶりの前年同月比マイナス…マークラインズ

自動車産業ポータルを運営するマークラインズは、業務提携する英国の調査・コンサルティング会社LMC社による、2014年11月の世界新車販売台数を発表した。

韓国キア世界販売、8.1%増の25万台超え…中国は16.2%増 11月 画像
自動車 ビジネス

韓国キア世界販売、8.1%増の25万台超え…中国は16.2%増 11月

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは12月8日、11月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は25万7487台。前年同月比は8.1%増と、11か月連続で前年実績を上回った。

アキュラ RLX 、米国向け レジェンド 新型が米国でリコール…ヘッドライトに不具合 画像
自動車 ビジネス

アキュラ RLX 、米国向け レジェンド 新型が米国でリコール…ヘッドライトに不具合

ホンダの高級車ブランド、アキュラの最上級サルーン、『RLX』。日本では、新型ホンダ『レジェンド』として発表された同車が、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

米クライスラー、タカタ製エアバッグ不具合で調査リコール拡大…20万台が対象 画像
自動車 ビジネス

米クライスラー、タカタ製エアバッグ不具合で調査リコール拡大…20万台が対象

米国の自動車大手、クライスラーグループは12月12日、タカタ製エアバッグ部品の不具合による米国でのリコール(回収・無償修理)に関して、調査リコールを拡大すると発表した。

ルノー日産とアフトワズ、ロシアで新合同購買組織を設立 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産とアフトワズ、ロシアで新合同購買組織を設立

ルノー・日産アライアンスとアフトワズは12月15日、ロシアにおける各社の購買活動を統合し、2015年1月に「アフトワズ・ルノー・ニッサン パーチェシングオーガニゼーション(ARNPO)」を発足すると発表した。

フォード マスタング 新型、シボレー カマロの販売台数を上回る…11月米国 画像
自動車 ビジネス

フォード マスタング 新型、シボレー カマロの販売台数を上回る…11月米国

フォードモーターが2014年10月、米国市場に投入した新型フォード『マスタング』。同車が11月の米国販売実績において、最大のライバル、シボレー『カマロ』を上回った。

VWグループ世界販売、初の900万台超え…2014年1-11月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、初の900万台超え…2014年1-11月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月12日、11月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、約83万4800台。前年同月比は0.7%増と微増ながら、引き続き前年実績を上回った。

日産の欧州新車販売、SUV好調で16.5%増の6万台 11月 画像
自動車 ビジネス

日産の欧州新車販売、SUV好調で16.5%増の6万台 11月

日産自動車の欧州法人、欧州日産は12月11日、11月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万0155台。前年同月比は16.5%増と、2桁の伸びを示す。

マツダ、米国で調査リコール33万台…タカタ 製エアバッグの不具合 画像
自動車 ビジネス

マツダ、米国で調査リコール33万台…タカタ 製エアバッグの不具合

マツダの米国法人、北米マツダは12月11日、タカタ製エアバッグのインフレーター不具合によるリコール(回収・無償修理)問題の拡大を受けて、全米で約33万台を調査リコールすると発表した。

ヒュンダイの高級車、ジェネシス と エクウス が米国でリコール…ブレーキランプに不具合 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイの高級車、ジェネシス と エクウス が米国でリコール…ブレーキランプに不具合

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の高級サルーン、『ジェネシス』と『エクウス』。両車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。