日本電気(NEC)は、産経新聞社が主催する「第38回 独創性を拓く 先端技術大賞」において、社会人部門の最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞した。
加藤モーターは、7月26-27日に東京ビッグサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」で、新しいキャンピングトレーラー「keymaker(キーメイカー)」を初公開する。
ホワイトハウスのキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」は、中古車をベースにキャンピングカーに仕立てる新しい販売方式「RENO-MOBI(リノモビ)」を、7月26-27日に東京ビッグサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」で発表する。
日産自動車は、2027年度末に車両生産を終了する追浜工場ついて、関係するステークホルダーとの対話を開始したと発表した。
全国軽自動車協会連合会が7月15日に発表した「軽四輪車通称名別新車販売確報」の「2025年1~6月乗用車ベスト15」によると、1位は10万3435台を販売したホンダ『N-BOX』だった。2位はスズキ『スペーシア』で、1-2位の順位は前年同期と変わらず。
日本自動車販売協会連合会が7月4日に発表した「乗用車ブランド通称名別順位(2025年1~6月分)によると、1位は8万6942台を販売したトヨタ『ヤリス』だった。2位はトヨタ『カローラ』で、前年同期と1-2位が入れ替わった。
ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPから、ホンダの歴代ウィングマークをモチーフにした「折りたたみスツール」(椅子)が登場、予約販売を開始した。
アルプスアルパインは、7月23日から25日まで東京ビッグサイト西展示棟で開催される「TECHNO-FRONTIER2025 第43回モーター技術展」に出展する。
7月20日投開票の参議院選挙では、自民、公明両党は計47議席にとどまる惨敗で、非改選を合わせて参院全体の過半数(125議席)を割り込んだ。
富士急静岡バスは、新型コロナウイルス感染症の影響により2023年5月から運休していた「静岡駅~河口湖駅」間の高速バス運行を、8月1日より約2年ぶりに再開する。