日本自動車輸入組合が発表した10月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比2.3%増の4万2951台と、2か月連続のプラスとなった。
アウディ ジャパンは13日、「2013 新車セールス対象 アウディ セールス スキル ロールプレイ コンテスト」 全国大会をアウディみなとみらいで開催した。
日本精工=NSKは、世界初の自動変速機用「トルクセンサユニット」を開発したと11月12日に発表した。
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の中古車販売台数は、前年同月比1.1%減の33万5087台となり、6か月連続のマイナスとなった。
国内の自動車市場ではハイブリッドカーや軽自動車/コンパクトといったエコカー勢のマーケットが拡大しているが、かつては人気を博していたセダン/クーペは縮小傾向に歯止めがかからない状況だ。
資源エネルギー庁が11月13日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.6円となり、前週から0.5円下落した。
ランボルギーニは、名古屋工業大学と提携をして炭素繊維強化プラスチック製品の量産化に向けた、日本初の研究拠点を、同大学内に設置することを11月11日に発表した。
ジヤトコは、2014年2月末に発売される日産の新型「スカイライン」に、日産と共同開発のハイブリッドFR車用トランスミッション「JR712E」が搭載されると、11月11日に発表した。
ブリヂストンは、11月7日に届け出た中・大型トラック・バス用タイヤのリコール情報の訂正を、11月8日に発表した。
ダンロップの住友ゴム工業は、「第43回東京モーターショー2013」にダンロップブースを出展する。