ホンダ『ヴェゼル』は見せかけの新しさではなく、本物の上質なクルマを作りたいという想いからスタートしたという。
アウディジャパンは、アウディフォーラム東京において、チームラボの展示イベント“teamLab exhibit at Audi Forum Tokyo”を12月19日から2014年1月5日まで開催すると発表した。
ホンダから発売された『ヴェゼル』は、SUVのタフさと、クーペの艶やかさを併せ持つエクステリアデザインだという。
大阪モータショーは、20日に開幕を迎え、寒波にもめげず、13時現在で2万7000人が入場する盛況を見せた。
ホンダから12月20日より発売される『ヴェゼル』には、エクステリアデザインの特徴であるSUVの力強さと、クーペの艶やかさを際立たせるために、3つのボディカラーを新たに開発、設定した。
東洋ゴム工業はトランパスシリーズの新商品「mpZ」、「LuII」、「LuK」を発表。ブランドが目指すタイヤの方向性について、開発を担当した東洋ゴム工業の吉川誠氏は「重量のある車両をしっかりと支える、トランパス=“しっかり感”というのを目指しています」と話す。
オークネットは、「自動車と携帯電話の維持費に関する意識調査」を実施。その結果を発表した。
日本自動車工業会の豊田章男会長は12月19日の定例会見で、量的緩和の縮小を決めた米国の金融政策の現地事業への影響について「基本的にはないだろう」との見方を示した。
ウルトラテクノロジスト集団、チームラボはAudi Forum Tokyoにおいて。“The Watefall on Audi R8”を公開する。
ガソリン車、ハイブリッド車に加え、1月にはディーゼル車もラインナップに加わる新型「アクセラ」。その魅力を体感してもらおうとマツダは全国で『アクセラ体感ショールーム』を開催中だ。今回はこのイベントを展開中の広島マツダ・宇品本店を訪ねた。