ダンロップの住友ゴム工業は、オンロード向けSUV用に、高い走行性能と環境性能を両立させた「GRANDTREK PT3」を3月から順次発売する。
ダンロップの住友ゴム工業は、優れたドライ&ウエット性能に加え、耐摩耗性能と静粛性能を高次元で両立したスポーツタイヤ「DIREZZA DZ102」を2月から発売する。
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の一部商品について、2月1日から小売価格を改定すると発表した。
新型BMW『X5』は、Xシリーズのトップグレードとして、車格感を備えるとともに、Xシリーズに共通するデザインモチーフも持ち合わせている。
新型BMW『X5』は、先代よりも力強さとスポーティさを強調したエクステリアデザインになっているという。
スパークプラグメーカーとして世界シェアナンバーワンを誇るNGK。そのフラッグシップモデルとして2011年に登場したのが「プレミアムRX」だ。
住友ゴム工業は、東京オートサロン14にダンロップブース出展を発表した。
トヨタ自動車とホンダが、2013年の中国での新車販売台数が過去最高を更新したと発表した。台数はトヨタが前年比9.2%増の91万7500台。ホンダは、同26.4%増の75万6882台。
日本自動車販売協会連合会が発表した2012年(1-12月)のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、トップのトヨタは149万5640台(前年比6.7%減)と、2年ぶりのマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1月6日に発表した2013年の新車販売統計(速報)は総台数が前年比0.1%増の537万5513台となった。横ばいながら2年連続のプラスを確保、軽自動車は06年以来、7年ぶりに過去最高を記録した。