全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比1.4%増の26万9760台と2か月ぶりにプラスとなった。
ヤンマーは、高い作業効率と使いやすさを両立したトラクター「YT2シリーズ」を4月1日より発売する。
日本グッドイヤーは3月22日、テレビCMを中心とする新たなブランドキャンペーンを開始したと発表した。
JXエネルギーは3月22日、さいたま市見沼区に「さいたま見沼水素ステーション(移動式)」を開所し、水素の販売を開始したと発表した。
自動車教習所ポータルサイト「教習所サーチ」を運営するWAKUWAKUは、スルガ銀行と共同で運転免許取得に関するアンケートを実施。その調査結果を発表した。
JAF(日本自動車連盟)は3月22日、油種誤認によるトラブル防止を目的に、燃料の給油間違いによるJAFへの救援依頼件数を発表した。
ランボルギーニは日本市場において、ユーザーカスタマイズプログラム、“アド・ペルソナムプログラム”を積極導入する。このプログラムは通常のオプションに含まれないボディカラーやレザー、様々なアイテムの中からユーザーの好みに応じて自由に組み合わせが出来るものだ。
富士急山梨バスは、山中湖で運行している水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」に4か国語対応の自動音声ガイドシステムを3月19日より導入したと発表した。
ヤンマーは、高い作業効率と快適な居住性を両立したトラクター「YT3シリーズ」を4月1日より発売する。
FCAジャパンは、六本木ヒルズの一部リニューアルに伴い、車両展示をはじめとしたコラボレーション企画を3月24日より展開する。