DeNA SOMPOモビリティが運営する個人間カーシェアサービス「エニカ」は5月16日、「0円マイカー」のオーナーの募集を開始した。
トヨタ自動車は、『RAV4』新型の受注状況について、4月10日の発売から約1か月にあたる5月15日時点で、月販目標(3000台)の8倍にあたる約2万4000台と好調な立ち上がりとなっていると発表した。
日産自動車は、高速道路での複数車線での運転支援システム「プロパイロット2.0」を訴求する新テレビCMを5月17日より放映する。
オートバックスセブンは、ガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」の新製品として、オリジナル「ルーフコンテナボックス」を5月15日より公式サイト、6月中旬よりオートバックスグループ店舗にて、順次販売を開始する。
日本最大規模の自動車機械工具実演展示会「オートサービスショー2019」が、5月16~18日の会期で東京臨海都心、東京ビッグサイト青海展示棟で開催される。主催は一般社団法人日本自動車機械工具協会だ。
高速バスを運行するウィラーエクスプレスは、5月15日より昼行便(一部を除く)にて、車内VOD(ビデオオンデマンド)サービス「ウィラーシアター」および「ウィラー フリーWi-Fi」の正式導入を開始する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と比べ0.2円高の150.4円となった。レギュラーガソリンの価格は2月18日より値上がりが続いている。
自動車関連用品販売のTCLは、ドライブレコーダー「スマートレコ」シリーズの新製品として、防水後方カメラを使用してキャンピングカー・トラック・特種車(特種用途車)向けに特化した「WHSR-532WP」を5月20日より販売する。
BASFの自動車補修用塗料ブランド「R-M」は、色測定技術を強化した「カラートロニック 12/6 分光光度計」を日本市場に導入すると発表した。
全国子育てタクシー協会では、子育てタクシーの普及および周知を目的に「ぬりえコンテスト」を開催している。募集は4部門で、各部門より1名ずつ最優秀賞が選ばれ、副賞として5,000円分のこども商品券が贈られる。応募締切は2019年5月31日。