スナップオン・ツールズは、自動車整備用サーモグラフィ「サーマル イメージャー エリート EETHJP310」および新型デジタルマルチメーター「EEDM596FKJ」を発売した。
三菱『eK X(eKクロス)』と『eKワゴン』は、三菱らしさを表現するデザインをまとっている。そのこだわりについてデザイナーに話を聞いた。
ルノーファン、また『カングー』ファンにとって毎年恒例となったファンミーティング「ルノー カングージャンボリー」。今年も、山中湖交流プラザ「きらら」にて5月19日に開催されることが決定した。
このマーク、見たことありますよね?
◆なぜグッドイヤーはオールシーズンタイヤにここまでこだわるのか?
◆夢のタイヤ「ベクター フォーシーズンズ」に待望の試乗!
三菱自動車は3月28日、軽自動車の主力車種である『eKワゴン』を約6年ぶりに全面改良し発売した。全面改良を機に先代にあった『eKカスタム』に代わり、クロスオーバータイプの『eKクロス』を新たに設定したのが特徴。
日産自動車は3月28日、軽乗用車『デイズ』を全面改良し,、発売した。プロパイロットや事故自動緊急通報システムのSOSコールなど軽初の技術を搭載したのが特徴。価格は127万3320~177万8760円で、月8000台の販売を計画している。
三菱自動車は3月28日、軽自動車の主力車種である『eKワゴン』を約6年ぶりに全面改良し発売した。全面改良を機にカスタムモデルの『eKカスタム』に代わり、クロスオーバータイプの『eKクロス』を新たに設定した。価格は129万6000~176万5800円となっている。
三菱から発売された新型軽自動車、『eKワゴン』と『eK X(eKクロス)』は、軽自動車ユーザーの購入重視点の変化から、デザインとカラーバリエーションに力を入れて開発された。