自動車 ビジネスニュース記事一覧(91 ページ目)
ゼンリン、「ツール・ド・九州2025」参加へ…観光サービス「STLOCAL」活用の取り組みも
ゼンリンは、10月10日から13日まで九州5県で開催される「マイナビ ツール・ド・九州2025」にパートナー企業として参加すると発表した。
テスラ『モデルY』と『モデル3』に廉価版「スタンダード」を追加、価格は3万6990ドルから
米のEVメーカー、テスラは10月8日、ミッドサイズSUVの『モデルY』とスポーツセダンの『モデル3』に、それぞれ廉価版の「Yスタンダード」と「3スタンダード」を設定して発表した。
マツダ、短時間で塗装性能を評価する技術を事業化へ…他業界への展開めざす
マツダは10月8日、塗装の技術・材料開発における環境負荷の低減、社会インフラの効率的な維持管理や長寿命化を通じた社会課題解決への貢献を目指し、「塗膜耐食性評価サービス」の事業化に向けた本格的な事業性検証を実施すると発表した。
寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
トヨタ自動車が展開するレクサスブランドのフラッグシップセダン『LS』が、生産終了の方向にあると報じられた。AIで読者の反応を分析すると、ブランドを象徴するセダンの終幕に対して複雑な感情が寄せられていることがわかった。
季節を問わず快適に、人気の「クイックメッシュサンシェード」が再入荷、新対応車種も追加
コラントが運営するオンライン専売のアフターパーツブランド・INTEC(インテック)が、好評につき完売していた車種専用設計の「クイックメッシュサンシェード(車両1台分セット)」を再入荷し、新たな対応車種もラインアップに加えた。
トヨタの新世代モビリティ『e-Palette』、ダンロップ「e.ENASAVE」純正装着
住友ゴム工業は10月8日、トヨタ自動車のEV『e-Palette』の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップ「e.ENASAVE」の納入を開始したと発表した。
ボッシュのオランダ工場、CVT用プッシュベルト生産終了へ…2028年
ボッシュは、オランダ・ティルブルクにあるボッシュ・トランスミッション・テクノロジーB.V.において、CVT(無段変速機)用プッシュベルトの生産を2028年に終了すると発表した。
横浜ゴム「YOKOHAMAまごころ基金」、NPO「フローレンス」継続支援…子育てを中心に社会問題解決に取り組む
横浜ゴムは10月8日、従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が、子育てを中心とした社会問題解決に取り組む認定NPO法人「フローレンス」へ活動支援金を寄付したと発表した。
Uber Japan、熊本・出雲・秋田でタクシー配車開始…インバウンド需要に対応
ウーバージャパンは、スマートフォンアプリ「Uber」を通じてタクシーを呼べる「Uber Taxi」のサービスを、10月7日より熊本県熊本市などで、10月14日より島根県出雲市で新たに開始する。
非接触厚さ測定の新基準、「CL-7100」シリーズを12月発売…小野測器
小野測器は10月8日、導体・半導体および絶縁体の厚さを1台で非接触測定可能な「静電容量式非接触厚さ計 CL-7100シリーズ」を12月に発売すると発表した。
