自動車 ビジネスニュース記事一覧(95 ページ目)

ホンダ『プレリュード』新型、発売1カ月で2400台受注…増産検討 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『プレリュード』新型、発売1カ月で2400台受注…増産検討

ホンダが9月5日に発売した『プレリュード』新型の累計受注台数が、発売から約1カ月後となる10月6日時点で約2400台となり、月間販売計画300台の約8倍となる好調な立ち上がりを見せている。

驚きが40%、読者の感情:ホンダ『N-ONE e:』…航続295kmと価格269万9400円 画像
自動車 ニューモデル

驚きが40%、読者の感情:ホンダ『N-ONE e:』…航続295kmと価格269万9400円

ホンダは9月12日、新型軽EV『N-ONE e:』を発売した。一般ユーザーを含む読者がN-ONE e:について抱きそうな感情を、AIを使って予測すると次のようになると推定される。

スズキ、福祉車両「ウィズ」シリーズとセニアカーを展示へ…国際福祉機器展2025 画像
自動車 ビジネス

スズキ、福祉車両「ウィズ」シリーズとセニアカーを展示へ…国際福祉機器展2025

スズキは、10月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催される「第52回国際福祉機器展 H.C.R.2025」に出品すると発表した。

ボルボの名車『240』をリメイク、色や内装を選べる新サービス開始…ドクターV 画像
自動車 ビジネス

ボルボの名車『240』をリメイク、色や内装を選べる新サービス開始…ドクターV

クラシックボルボ専門店「ドクターV」は10月7日、ボルボ『240』を中心に顧客の好みに合わせて仕立てるリメイクの注文販売の受け付けを開始した。

三菱電機が「CielVision」発表、空中に高精細な3D映像…次世代自動車HMIに応用へ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機が「CielVision」発表、空中に高精細な3D映像…次世代自動車HMIに応用へ

三菱電機は10月6日、高輝度・高精細な映像を空中に表示する空中ディスプレイ「CielVision(シエルビジョン)」を開発したと発表した。

東急不動産とT2、レベル4自動運転トラック対応の物流施設開発へ…戦略的提携を締結 画像
プレミアム

東急不動産とT2、レベル4自動運転トラック対応の物流施設開発へ…戦略的提携を締結

東急不動産ホールディングス傘下の東急不動産と自動運転技術のT2は10月6日、レベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービスに対応した物流施設の開発で戦略的業務提携を締結したと発表した。

日立と京都大学、仮想発電所制御技術を開発…コミュニティの多様な価値観を反映 画像
プレミアム

日立と京都大学、仮想発電所制御技術を開発…コミュニティの多様な価値観を反映

日立は10月6日、京都大学と共同で、都市や地域などのコミュニティごとの多様な価値観をリアルタイムに反映しながら、仮想発電所(VPP)を安定的に運用できる新たなシステム制御技術を開発したと発表した。

自動車電動化技術の「ENNOVI」、事業拡大へ…航空宇宙や医療分野へ進出 画像
プレミアム

自動車電動化技術の「ENNOVI」、事業拡大へ…航空宇宙や医療分野へ進出

自動車部品メーカーのエンノビ(ENNOVI)は、自動車分野を超えた戦略的事業拡大「Beyond Automotive」を発表した。

クアンタムスケープ、固体電池用セラミックセパレーター量産化へ…コーニングと協力 画像
プレミアム

クアンタムスケープ、固体電池用セラミックセパレーター量産化へ…コーニングと協力

クアンタムスケープとコーニングは、固体電池用セラミックセパレーターの量産化に向けて協力すると発表した。

オービスや道路の危険をLEDの光で知らせる、画面なしの道路警告デバイス「Tom」…トムトムが欧州発売 画像
プレミアム

オービスや道路の危険をLEDの光で知らせる、画面なしの道路警告デバイス「Tom」…トムトムが欧州発売

位置情報技術を手がけるトムトム(TomTom)は、新製品「Tom by TomTom」を欧州で発表した。

    先頭 << 前 < 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 95 of 13,642