自動車 ビジネスニュース記事一覧(83 ページ目)

上海汽車とGMの中国合弁、モメンタと提携強化…ビュイックのEVに最新自動運転技術搭載へ 画像
プレミアム

上海汽車とGMの中国合弁、モメンタと提携強化…ビュイックのEVに最新自動運転技術搭載へ

上海汽車とGMの中国合弁の上汽GM(SAIC-GM)と自動運転技術を手がけるモメンタが、先進運転支援分野での提携強化を発表した。

ルーシッドのEV『エア』、GKNのサイドシャフト採用…一充電の世界記録1205km達成に貢献 画像
プレミアム

ルーシッドのEV『エア』、GKNのサイドシャフト採用…一充電の世界記録1205km達成に貢献

GKNオートモーティブのサイドシャフトが米国のEVメーカー、ルーシッドの『エア・グランドツーリング』に採用された。同車は、単一充電で1205km(約749マイル)を走行し、従来の世界記録を160km上回る新記録を樹立している。

ダストが教える危険サイン、ローターを傷める前に知るべきこと~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

ダストが教える危険サイン、ローターを傷める前に知るべきこと~Weeklyメンテナンス~

定期交換が必要なパーツで最重要ポイントのひとつとなるのがブレーキパッドだ。メンテナンスを怠ると大きなトラブルの原因になることもあるので交換時期を示す兆候を見逃すことのないように。

PHEVのEV航続、世界最長の410km達成…東風「VOYAH」の新型セダン『追光L』発表 画像
プレミアム

PHEVのEV航続、世界最長の410km達成…東風「VOYAH」の新型セダン『追光L』発表

東風汽車傘下の新エネルギー車ブランドの嵐図汽車(VOYAH)は、新型プラグインハイブリッド(PHEV)セダン『追光L』を発表した。

シェフラー、足の動きで作動する「ハンズフリーアクセスセンサー」出展へ…IAAモビリティ2025 画像
自動車 ビジネス

シェフラー、足の動きで作動する「ハンズフリーアクセスセンサー」出展へ…IAAモビリティ2025

シェフラーが、足の動きを検知して車両のトランクやスライドドアを非接触で開閉できる「ハンズフリーアクセスセンサー」を、9月にドイツで開催されるIAAモビリティ2025に出展する。

トーヨータイヤがXCRスプリントカップ北海道第4戦「ラリー北海道」でOPEN COUNTRYシリーズを12チームに供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤがXCRスプリントカップ北海道第4戦「ラリー北海道」でOPEN COUNTRYシリーズを12チームに供給

トーヨータイヤが9月5日から7日まで北海道帯広市で開催される「XCRスプリントカップ北海道」第4戦「RALLY HOKKAIDO」に参戦する12チームに、ピックアップトラック・SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズを供給することを発表した。

「ジムニーラバーズ」、カスタムジムニー展示・試乗イベント開催…8月23日にイオンモール富津で 画像
自動車 ビジネス

「ジムニーラバーズ」、カスタムジムニー展示・試乗イベント開催…8月23日にイオンモール富津で

ジムニー専門カスタムショップ「ジムニーラバーズ」は、8月23日にイオンモール富津1階アゼリアコートでカスタムジムニーの展示・試乗体験イベントを開催する。

コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム 画像
自動車 ビジネス

コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム

ホームセンター大手・コメリのオリジナル・カーケア製品ブランド「CRUZARD(クルザード)」が、新たに洗車用品4商品の販売を開始した。

日産と米LiCAP、全固体電池のドライ電極プロセス技術開発で協業 画像
プレミアム

日産と米LiCAP、全固体電池のドライ電極プロセス技術開発で協業

日産自動車が、全固体電池(ASSB)の正極電極のプロセス技術開発において、米国のLiCAP社とパートナーシップを締結した。

プロトン、マレーシアのEV新工場を9月に稼働…年産4万5000台まで拡張可能 画像
プレミアム

プロトン、マレーシアのEV新工場を9月に稼働…年産4万5000台まで拡張可能

マレーシアの自動車メーカーのプロトンが、タンジュンマリム工場内に建設中の新しい電気自動車(EV)生産工場を9月に稼働させる。

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 83 of 13,484