フォルクスワーゲングループは8月26日、エネルギー子会社エリ(Elli)が、再生可能エネルギーの電力調達サービスを本格的に開始したと発表した。
シェフラーは8月26日、ドイツ・シュタインハーゲン工場を2026年末までに閉鎖すると発表した。
MINIは8月26日、66歳の誕生日を迎えたと発表した。
三菱自動車の2026年3月期の連結純利益が従来予想から300億円下方修正し、前期比76%減の100億円にとどまる見通しだという。売上高も従来予想から900億円下ぶれて3%増の2兆8600億円、営業利益は300億円下ぶれして50%減の700億円と見込んでいるようだ。
日産自動車の米国部門は8月26日、小型SUV『キックス』の2026年モデルを発表した。現地ベース価格は2万2430ドル(約330万円)からとなっている。
PTアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は8月22日、インドネシアでの累計生産台数900万台を達成したと発表した。
フィアットは、8月29日にドイツで開幕するキャンピングカーショー「キャラバンサロン2025」に、『デュカト』の「バック・トゥ・バック」を出展する。
ロシアのAGRホールディングは8月25日、TENETブランドの新型コンパクトSUV『T4』の量産をカルーガ工場で開始したと発表した。
マツダは8月から順次、電気自動車ドライバー向けの新しい充電アプリ「Mazda Charging」を欧州で導入すると発表した。
北海道キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、8月30日(土)から31日(日)まで、アクセスサッポロ大展示場で「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2025」を開催する。