自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,499 ページ目)

読解力低下、科学的リテラシーは2位…PISA2015 画像
自動車 ビジネス

読解力低下、科学的リテラシーは2位…PISA2015

 経済協力開発機構(OECD)は12月6日、国際的な学習到達度テスト「PISA(Programme for International Student Assessment)」の2015年調査結果を公開した。

トヨタ、パワートレーン部門の開発体制の見直しと強化を発表 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、パワートレーン部門の開発体制の見直しと強化を発表

トヨタ自動車は12月6日、パワートレーンカンパニーの開発体制を見直し、強化を進めていくと発表した。

年末年始、忘れ物多発…中年記者の顛末と高速道路や鉄道の対応 画像
自動車 ビジネス

年末年始、忘れ物多発…中年記者の顛末と高速道路や鉄道の対応

駅や空港などで忘れ物や落し物が多くなる年末年始。この中年記者も、この師走に「あってはならない忘れ物」をやらかし、注意を受けた。遺失物が手元に戻ってきたのを機に、高速道路や鉄道での落し物について各社に聞いた。

レクサス、松山英樹選手交流会付き全米オープン応援ツアーの参加者を募集 画像
自動車 ビジネス

レクサス、松山英樹選手交流会付き全米オープン応援ツアーの参加者を募集

レクサスは、6月15日から開催される全米オープン選手権に出場予定の松山選手との交流会付きの応援ツアーを、昨年に引き続き、ANAワンダーアースのツアーとして開催、12月6日より募集を開始した。

レクサス、プロゴルファー松山英樹選手と所属契約を5年間更新 画像
自動車 ビジネス

レクサス、プロゴルファー松山英樹選手と所属契約を5年間更新

レクサスは、プロゴルファー松山英樹選手と2017年1月1日より5年間の所属契約を更新することで合意したと発表した。

輸入車販売、メルセデスベンツ 21か月連続トップ 11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、メルセデスベンツ 21か月連続トップ 11月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した11月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが前年同月比5.7%増の5171台で、21か月連続トップとなった。

トヨタ 水島専務「年100万台のペースで一気に展開」…新パワートレイン 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 水島専務「年100万台のペースで一気に展開」…新パワートレイン

トヨタ自動車は12月6日、都内でパワートレーン(パワートレイン)技術の説明会を開き、水島寿之専務役員が新開発のエンジンなどを2021年までの今後5年で19機種を集中投入する計画を表明した。

【エコプロ16】パナソニック、環境対応車用リチウムイオン電池など紹介 画像
自動車 ビジネス

【エコプロ16】パナソニック、環境対応車用リチウムイオン電池など紹介

パナソニックは、12月8日から10日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロ2016 ~ 環境とエネルギーの未来展」に出展。地球温暖化防止などに貢献する、環境配慮商品や環境技術を紹介する。

アウディ、中国にEVを積極投入…今後5年間に5車種 画像
エコカー

アウディ、中国にEVを積極投入…今後5年間に5車種

ドイツの高級車メーカー、アウディは11月下旬、中国合弁パートナーの第一汽車(FAW)との間で、今後5年間に中国市場へ電動パワートレイン車の「e-トロン」5車種を投入することで合意した、と発表した。

トヨタ、TNGAによりパワートレイン一新…2021年までに搭載車種拡大 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、TNGAによりパワートレイン一新…2021年までに搭載車種拡大

トヨタ自動車は、次世代車両技術「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」により、エンジン・トランスミッション・ハイブリッドシステムを一新し、2017年以降、新型パワートレインの搭載車種を一気に拡大していくと発表した。