自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,114 ページ目)

トヨタ 大竹専務「原価改善などに確かな手応え」…通期営業利益を2500億円上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 大竹専務「原価改善などに確かな手応え」…通期営業利益を2500億円上方修正

トヨタ自動車が8月4日に発表した2018年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比11%減の5742億円となった。通期予想では、7月以降の為替を円安に見直すなどで、営業利益と純利益を従来比で2500億円上方修正した。

クララが建った…アウディが人間と協調するロボットを組み立てに導入 画像
自動車 ビジネス

クララが建った…アウディが人間と協調するロボットを組み立てに導入

アウディは8月3日、ドイツ・インゴルシュタット工場において、新型『A4』と『A5』の組み立てに人間と協調するロボットを導入した、と発表した。

マツダ 整備士養成校の教職員向けセミナー開催…ディーラーの採用活動を支援 画像
自動車 ビジネス

マツダ 整備士養成校の教職員向けセミナー開催…ディーラーの採用活動を支援

マツダは8月4日、横浜市にあるR&Dセンターで整備士養成学校の教職員を対象にした「SKYACTIV技術セミナー」を開催した。同セミナーは系列ディーラーの整備士の採用活動を支援するのが目的で実施しており、今年で7回目を迎えるという。

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速

トヨタ自動車は8月4日、モビリティ事業分野におけるAI(人工知能)技術で共同研究・開発を行っているPreferred Networks(PFN)社に対し、約105億円の追加出資を実施すると発表した。トヨタはPFNが第三者割当増資により発行する株式を引き受ける。

トヨタ営業益1割減、想定為替レート見直しで今期見通しは上方修正 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ営業益1割減、想定為替レート見直しで今期見通しは上方修正 第1四半期決算

トヨタ自動車は8月4日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

トヨタ×マツダ共同記者発表会、インターネットでライブ中継…19時より 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×マツダ共同記者発表会、インターネットでライブ中継…19時より

トヨタ自動車は、マツダとの資本提携に関する共同記者発表会を19時より開催。トヨタ自動車公式サイトでライブ中継する。

新車販売総合、N-BOX が4か月ぶりトップ…ノート & デイズ の日産勢も好調 7月 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、N-BOX が4か月ぶりトップ…ノート & デイズ の日産勢も好調 7月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が1万4503台(前年同月比11.4%増)で4か月ぶりにトップとなった。

軽自動車販売、N-BOX が17か月連続トップ 7月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、N-BOX が17か月連続トップ 7月

全国軽自動車協会連合会は、7月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が1万4503台(前年同月比11.4%増)を販売し、17か月連続トップとなった。

新車登録ランキング、ノート が4か月ぶりに首位返り咲き 7月 画像
自動車 ビジネス

新車登録ランキング、ノート が4か月ぶりに首位返り咲き 7月

日本自動車販売協会連合会は7月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。日産『ノート』が1万2431台(前年同月比28.0%増)を販売し、4か月ぶりに首位を奪還した。

【アウディ RS5 新型】ビッグクワトロの系譜を受け継ぐ新モデル 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ RS5 新型】ビッグクワトロの系譜を受け継ぐ新モデル

アウディジャパンは8月4日から6日まで開催されているオートモビルカウンシル2017(千葉県幕張メッセ)において、『RS5クーペ』を日本市場向けに発表した。価格は1257万円で、今秋より発売が予定されている。