自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,112 ページ目)

【川崎大輔の流通大陸】インドネシア、中古車オークションの浸透 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】インドネシア、中古車オークションの浸透

インドネシアにおける自動車オークションビジネスの変化について、株式会社ジャパンバイクオークション(JBA)インドネシアの代表、塩山氏に話を聞いた。

VWグループ、旧型ディーゼル車の代替を支援…NOxの排出量削減へ 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、旧型ディーゼル車の代替を支援…NOxの排出量削減へ

フォルクスワーゲングループは4日、グループ内の全ブランドの旧型ディーゼル車の顧客に対して、最新モデルに乗り換える際の購入支援を行うと発表した。

いすゞ世界販売、2.4%減の14万台 2017年4~6月 画像
自動車 ビジネス

いすゞ世界販売、2.4%減の14万台 2017年4~6月

いすゞは8月4日、2017年4~6月の世界新車販売(出荷ベース)の結果を公表した。総販売台数は14万2068台。前年同期比は2.4%のマイナスだった。

頭文字D 86トレノ最終バージョン、1/18スケールモデルで登場…オートアート 画像
自動車 ビジネス

頭文字D 86トレノ最終バージョン、1/18スケールモデルで登場…オートアート

ミニカー製造販売のオートアートは、漫画『頭文字D』(しげの秀一作)に登場する「スプリンタートレノ(AE86)プロジェクトD ファイナルバージョン」を再現した1/18スケールモデルを12月に発売する。

【オートモビルカウンシル2017】近代アウディの歴史はクワトロ 画像
自動車 ニューモデル

【オートモビルカウンシル2017】近代アウディの歴史はクワトロ

8月6日まで千葉県幕張メッセで開催されている、“オートモビルカウンシル2017”に、アウディジャパンは“クワトロ”をテーマに、ヒストリックモデル3台と、最新の『RS5』を展示している。

クルーザーで「シーピク」やってみた…免許取得から、“海ライフ”は意外と手軽? 画像
船舶

クルーザーで「シーピク」やってみた…免許取得から、“海ライフ”は意外と手軽?

にわかに「Sea picnic(シー・ピクニック)」が盛り上がっているらしい。といっても、特に定義が決まっているわけではなく、海近郊のビーチサイドなどでフォトジェニックなピクニックをして、インスタグラムなどのSNSに投稿する、というのがおおよそのケースだ。

【オートモビルカウンシル2017】ワゴンの歴史とクラシックガレージ…ボルボ 画像
自動車 ニューモデル

【オートモビルカウンシル2017】ワゴンの歴史とクラシックガレージ…ボルボ

ボルボ・カー・ジャパンは8月4日から開催されているオートモビルカウンシル2017に出展。『V90』の限定車「V90 90thアニバーサリーエディション」が初公開されたほか、クラシック・ボルボのメンテナンス部門“クラシックガレージ”が手掛けた販売車両が展示されている。

マツダ 小飼社長「DNAを持った商品を作り続けるには資本提携が必要だった」 画像
自動車 ビジネス

マツダ 小飼社長「DNAを持った商品を作り続けるには資本提携が必要だった」

トヨタ自動車とマツダは8月4日、東京・日本橋蛎殻町のロイヤルパークホテルで互いに約500億円を出資し、資本提携すると発表した。両社は共同で米国に新工場を建設するほか、電気自動車も共同で開発することも明らかにした。

車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ 画像
自動車 テクノロジー

車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ

日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。

トヨタ、販売台数が増加するも米国が苦戦して10.6%の営業減益 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、販売台数が増加するも米国が苦戦して10.6%の営業減益

トヨタ自動車は8月4日、2017年度第1四半期決算を発表した。売上高が7兆476億円と前年同期に比べて7.0%増加したものの、営業利益は5742億円と10.6%減で、地域によって大きく明暗が分かれた決算となった。